🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

東京株式市場・前場=6日ぶりに反落、連騰への警戒感で利益確定売り優勢に

発行済 2015-05-22 11:46
東京株式市場・前場=6日ぶりに反落、連騰への警戒感で利益確定売り優勢に
JP225
-
9984
-
3197
-
6339
-
9024
-

[東京 22日 ロイター] - 日経平均 .N225 前場終値 20172.15 -30.72 寄り付き 20208.85 安値/高値 20160.83─20218.21

東証出来高(万株) 103915 東証売買代金(億円) 11771.86

前場の東京株式市場で日経平均は6日ぶりに反落した。前日までの連騰に対する警戒感に 加え、為替がドル安/円高方向に振れたことなどが重しとなった。週末要因も加わり、総 じて利益確定売りが優勢の展開。日銀の金融政策決定会合の結果発表と総裁会見を控える なかで、様子見姿勢も強まった。

日経平均は前日までに5日続伸。テクニカル指標面では過熱感は乏しいものの、直近 の急ピッチな上げに対する警戒感が広がった。前日終値と比べた下落率は日経平均が0. 15%に対し、TOPIXは0.35%。またTOPIXコア30 .TOPXC は0.52% となり、構成する30銘柄のうち25銘柄が下落した。ソフトバンク 9984.T は1.6% 超の上昇となったものの、主力株は総じて軟調な展開となった。

日銀の金融政策決定会合については、前回の4月30日に金融政策の現状維持が決定 された後、短期筋の先物売りが出て日経平均は今年最大の下げ幅となった。今回について も追加緩和なしとの見方が市場では優勢となっているが、前回の株安の経験から「慎重に ならざるを得ない」(国内証券)との声も聞かれ、指数は軟調にもみあう形となった。

一方、日本株に対する先高観は根強く、下げは限られている。エース経済研究所の子 幡健二社長は「来週月曜日の米国市場が休場で手掛けにくさもある。目先は利食い優勢と なっているが、日経平均の予想EPS(1株利益)は切り上がっており、ファンダメンタ ルズを反映した株高基調はまだ継続しそうだ」との見方を示している。

個別銘柄ではすかいらーく 3197.T が大幅安。同社は21日、4583万株の株式売 出しを決議したと発表した。売却するのは米投資会社のベインキャピタルなど。流通株数 の増加による需給悪化を懸念した売りが出た。米投資会社サーベラスが株式の一部を売却 することが明らかとなった西武ホールディングス 9024.T も急落した。

半面、新東工業 6339.T が年初来高値を更新。21日、自己保有株を除く発行済株式 総数の3.32%にあたる180万株、取得総額15億円を上限とする自社株買いを実施 すると発表した。需給改善や株主価値の向上に期待する買いが入った。

東証1部の騰落数は、値上がり770銘柄に対し、値下がりが947銘柄、変わらず が165銘柄だった。  

(長田善行)

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます