© Reuters.
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 元旦ビューティ工業、赤阪鐵工所、櫻護謨など
銘柄名<コード>6日終値⇒前日比
デクセリアルズ (TYO:) 2424 -121
直近ではモルガン・スタンレーMUFG証券が投資判断を格下げ。
アシックス (TYO:) 3575 -150
JPモルガンアセットの保有比率低下。
元旦ビューティ工業 (TYO:) 5490+700
材料なし。
赤阪鐵工所 (TYO:) 2160+400
ジャパンエンジンとの連携強化を材料視。
JHD (TYO:) 436 +80
5日から急動意も材料なし。
櫻護謨 (TYO:) 6170 +1000
スピード調整一巡感で押し目買い優勢。
ネクスグループ (TYO:) 167 +10
高い中計数値目標を材料視。
TBグループ (TYO:) 319 +40
材料別になし。
エヌリンクス (TYO:) 250 +45
材料なく暴騰のスタンダード銘柄多い。
三光産業 (TYO:) 584 -92
天井到達感で利食い売りなど集中か。
東京衡機 (TYO:) 163 -15
突っ込み警戒感からのリバウンド狙いにも一巡感。
ハーモニック (TYO:) 3830 -230
景気敏感株でFA関連も軟調推移。
窪田製薬HD (TYO:) 116 +3
米国でクボタメガネテクノロジーなどに関する特許取得。
スマレジ (TYO:) 2825 +85
3月のクラウドPOSレジ登録店舗数1532店増の12万5392店。
タメニー (TYO:) 145 +1
北海道のオンライン結婚サポートセンターの委託業務受託。
デコルテ・ホールディングス (TYO:) 1082 -126
月次業績を発表、3月の全社売上高は前年同月比10.5%増。
かっこ (TYO:) 1033 +150
カメラのキタムラが同社の不正注文検知サービス「O-PLUX」を導入。
FIXER (TYO:) 2161 +7
新たに貸借銘柄に選定、4月6日売買分から実施。
イメージマジック (TYO:) 1603 -146
短期資金の関心続く、一時2105円まで上昇。
cotta (TYO:) 483 -78
非開示だった23年9月期の個別業績予想を開示、短期的な出尽くし感。
駅探 (TYO:) 424 -45
特段目立った材料は観測されていないが一時400円まで下落。
Arent (TYO:) 2699 +500
直近IPO、引き続き資金流入。
意見を投稿する
他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。
我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。
スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。