プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

今週のマーケット展望「日経平均予想は32500~34000円」マネックス証券チーフ・ストラテジスト広木隆氏(山崎みほ)

発行済 2023-12-04 10:24
更新済 2023-12-04 10:30
© Reuters.
JP225
-
*10:24JST 今週のマーケット展望「日経平均予想は32500~34000円」マネックス証券チーフ・ストラテジスト広木隆氏(山崎みほ) 皆さま、こんにちは、フィスコマーケットレポーター山崎みほの「マネックス証券の気になるレポート」です。


週明けの日経平均は売りが先行してスタートし、下げ幅を拡大しています。
為替が円高方向に振れていることや、週末にメジャーSQを控えていることもあって積極的な動きが乏しいとみられますが、そんな今週はプラスの材料もあるのでしょうか?

さて、マネックス証券の「メールマガジン新潮流」が、12月4日に配信されました。
そのなかから今回は、同証券のチーフ・ストラテジスト、広木隆氏のレポート「今週のマーケット展望」の内容をご紹介いたします。



まず広木さんは、先週末の相場について、『米国株式市場ではNYダウ平均に続きS&P500 も年初来高値を更新した』と振り返る一方、『日経平均は先週末まで12営業日連続で3万3000円台でのもみ合いに終始している』と伝えています。


そして、これについて『上値が重い、と見るか、底堅いと見るか、二通りの解釈が可能だが、日本株のファンダメンタルズは悪くない』として、『中間決算一巡後の上場企業の業績は二桁増益に上方修正され3期連続の最高益が見込まれている。
この好業績を反映して日経平均の予想PERは15倍弱である。
現状の株価は業績面から見れば、極めて適正な水準にある。
これが株価が下げない理由の最たるものだ』と、言及しています。


一方で、『テクニカル的には短期急騰の過熱感を冷ます必要がある。
これが株価が上値を追えないでいる理由だ』と広木さんはいいます。


具体的には、『11月の日経平均は月間で2,628円(9%)上昇した。
月間の上げ幅は3年ぶりの大きさになった。
特に11月前半の上昇ピッチが速く、日経平均が3万3000円台に乗せた15日時点で25日移動平均との乖離率は5%を越えた(しかも同日で4つ目の「窓」を空けた)』とのことです。


しかしながら、『3万3000円台の滞留がすでに12日間に及び、同乖離率は2.5%まで縮小した。
テクニカル面での過熱感は相当程度払しょくされたと見てよいだろう』と現状を分析しています。


そんななか、今週末に米国の雇用統計を控えていることから、『また今週も様子見で株価が動かないとすれば、日経平均については、いよいよ25日線が下から接近してくる。
いわゆる「煮詰まった」状態となり、上でも下でも相場が「放れる」頃合いだ』とした上で、『このタイミングで今週末に今年最後のメジャーSQを迎える。
ここで上に放れて米国株を追随し、年末ラリーに突入するか、あるいは下に放れて3万3000円の大台を割るか、非常に重要な局面である。
基本観は上へ放れると見ているが』と、見解を述べています。


懸念材料は、『足元で起きている円高への揺り戻しだ』とのこと。


『東京証券取引所が発表した11月第4週の投資部門別売買動向によると、海外投資家は現物で5週ぶりに売り越しに、先物でも3週ぶりの売り越しに転じた。
円高は海外投資家にとっては日本株投資の魅力を高める材料になるので、それほど気にする必要はないと思う。
為替相場も週末の雇用統計次第ではドルが買い戻される可能性もあり、一本調子の円高は進まないだろう』と、広木さんはみているようです。


最後に、『週末のSQという波乱要素に鑑みてレンジは広くとる』と前置きした上で、日経平均の今週の予想レンジは『3万2500円~3万4000円』としました。



参考にしてみてくださいね。



山崎みほの「気になるレポート」はマネックス証券の「メールマガジン新潮流」に掲載されたレポートを山崎みほの見解で注目し、コメントしています。
レポート発行人との見解とは異なる場合があります。
詳細は発行人のレポートをご確認くださいね。


フィスコマーケットレポーター 山崎みほ


最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます