プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

東証グロ-ス指数は続伸、プライム市場に関心移り上げ幅縮小

発行済 2023-12-20 17:16
更新済 2023-12-20 17:31
© Reuters.
4689
-
9020
-
9022
-
9202
-
9201
-
4755
-
3807
-
4347
-
4784
-
4385
-
*17:16JST 東証グロ-ス指数は続伸、プライム市場に関心移り上げ幅縮小 東証グロース市場指数 870.10 +1.23 /出来高 1億552万株/売買代金976億円東証グロース250指数(旧東証マザーズ指数) 688.17 +1.57/出来高 8073万株/売買代金912億円

本日のグロース市場は、グロース市場指数、東証グロース250指数はそろって小幅続伸、値上がり銘柄数は246、値下り銘柄数は280、変わらずは30。


19日の米国株式市場は続伸。
ダウ平均は251.90ドル高(+0.68%)の37,557.92ドル、S&P500は27.81ポイント高(+0.59%)の4768.37ポイント、ナスダックは98.03ポイント高
(+0.66%)の15,003.22ポイントで取引を終了した。
11月住宅着工件数の予想外の改善でソフトランデイング期待を受けた買いが続き、寄り付き後、上昇。
リッチモンド連銀のバーキン総裁がインフレを巡り進展が続けば適切に対応すると利下げの可能性を示唆し、長期金利の低下を好感した買いも相場を押し上げ、ダウは連日で過去最高値を更新し終了した。
今日のグロース市場は上値の重い展開となった。
米国株上昇などを材料に、朝方は買い優勢で取引を開始。
東証グロース市場Core指数を中心に主力銘柄が買われる地合いとなったが、買い一巡後は東証プライム市場の大型株を中心とした物色が強まったことなどから東証グロース市場への資金流入は限定的となった。
グロース市場指数、東証グロース250指数ともに上げ幅を縮小する展開となった。


 個別では、子会社化を発表したジェイック (TYO:7073)、売れるネット広告社 (TYO:9235)がストップ高となったほか、昨日に続きCaSy (TYO:9215)も二日連続でストップ高となった。
このほか、18日上場した雨風太陽 (TYO:5616)が引き続き買われたほか、19日に上場したエスネット (TYO:5867)は公開価格比2.7倍の1956円で初値を形成。
その後も上げ幅を拡大した。

時価総額上位銘柄では、GMO-FG (TYO:4051)、ライフネット生命 (TYO:7157)が買われた。

値上がり率上位には、バードマン (TYO:7063)、リビングプラットフォーム (TYO:7091)などが顔を出した。
一方、前日大幅高となったインフォネット (TYO:4444)が利益確定売りに押されたほか、武田薬品 (TYO:4502)とのライセンス契約解消後、ノイルイミューン (TYO:4893)は荒い値動きが続いており本日は下落した。
時価総額上位銘柄では、フリー (TYO:4478)、ウェルスナビ (TYO:7342)が売られた。
値下がり率上位には、アマナ (TYO:2402)、モブキャスト (TYO:3664)
などが並んだ。
なお、本日上場したナイル (TYO:5618)の初値は、公募価格1680円を下回る1540円とさえない結果となった。
東証グロース市場Core指数では、GMOフィナンシャル、ライフネットのほか、シーユーシー (TYO:9158)、アドベンチャー (TYO:6030)など上昇した。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]


・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄              |  現値| 前日比|   前比率|
1| 7063|バードマン          |  1336|   300|    28.96|
2| 7073|ジェイック          |  2022|   400|    24.66|
3| 9235|売れるネット広告      |   562|   80|    16.60|
4| 9215|CaSy           |  1115|   150|    15.54|
5| 9237|笑美面             |  1860|   198|    11.91|
6| 7091|LPF             |  1469|   138|    10.37|
7| 4170|KaizenPF      |   248|   23|    10.22|
8| 1400|ルーデン           |   55|    5|    10.00|
9| 4395|アクリート          |  1258|   110|     9.58|
10| 5842|インテグラル         |  2635|   206|     8.48|


・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄              |  現値| 前日比|   前比率|
1| 2402|アマナ             |   70|   -9|   -11.39|
2| 4893|ノイルイミューン      |   213|   -27|   -11.25|
3| 4255|THECOO         |   507|   -53|    -9.46|
4| 3931|バリューゴルフ       |   919|   -92|    -9.10|
5| 6085|アキテクツSJ       |   592|   -54|    -8.36|
6| 4444|インフォネット       |  1181|   -94|    -7.37|
7| 4442|バルテス           |   976|   -76|    -7.22|
8| 5129|FIXER          |  1439|   -98|    -6.38|
9| 5595|QPS研究所         |   668|   -43|    -6.05|
10| 7061|日本ホスピス         |  2123|  -116|    -5.18|

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます