プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

明光ネット Research Memo(1):MAXISや早稲田EDUの連結効果などで過去最高の売上高、経常・最終益更新

発行済 2015-10-27 16:15
更新済 2015-10-27 16:33
明光ネット Research Memo(1):MAXISや早稲田EDUの連結効果などで過去最高の売上高、経常・最終益更新
4668
-
10月9日付で発表された明光ネットワークジャパン (T:4668)の2015年8月期の連結業績は、売上高が前期比20.6%増の18,768百万円、経常利益が同7.5%増3,803百万円となり、売上高、経常利益ともに過去最高を更新した。
売上高の増収要因はMAXISエデュケーション(以下、MAXIS)、早稲田EDUの新規連結による効果が大きく、これを除けば1.4%増収となった。
主力の明光義塾事業では期末教室数が前期末比横ばいの2,137教室にとどまったものの、生徒数が同0.9%増の136,890名と2期ぶりに増加に転じ、教室当たり平均生徒数も5期ぶりに増加に転じるなど、再成長に向けた動きが出てきたことが注目される。
入会カウンセリングにおける成功事例の共有や、顧客満足度の向上を図るための明光サポートセンターの開設、直営事業部とFC事業部を統合し、互いの連携強化とノウハウ共有を進めたことなどが、生徒数の回復につながったとみられる。
2016年8月期の業績は売上高が前期比5.6%増の19,818百万円、経常利益が同2.1%増の3,881百万円と増収増益が続く見通し。
明光義塾事業(直営、FC含む)は教室数及び生徒数の増加、生徒当たり単価の上昇に取り組むことで前期比3.5%増収を目指すほか、早稲田アカデミー個別進学館や明光キッズ事業などを中心にその他事業も2ケタ成長を見込んでいる。
同社は決算発表と合わせて、配当政策及び株主優待制度の変更と自己株式取得(115万株、15億円を上限に期間は2016年1月29日まで)を発表した。
配当に関しては配当性向で段階的に50%程度へ引き上げていくとしてきたが、今回その目標を80%程度に引き上げた。
2016年8月期の1株当たり配当金は前期比4円増配の38円(配当性向42.4%)を予定しており、今後も増配を継続していく意向だ。
一方、株主優待制度では中長期保有の株主数増加を図ることを目的に、従来の一律3,000円相当のQUOカード贈呈(8月末株主)から、保有株数、継続保有期間によって1,000~5,000円相当のQUOカード贈呈を行うこととした(2016年8月末株主より適用開始)。
■Check Point ・最大のFC運営会社MAXISが連結子会社化 ・2016年8月期は増収増益で過去最高業績の更新を見込む ・配当性向を80%程度に引き上げる方針、連続増配にも期待 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます