プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家F氏:イトーキの大成功に続いて狙っているスイング銘柄!!

発行済 2015-11-02 12:29
更新済 2015-11-02 12:33
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家F氏:イトーキの大成功に続いて狙っているスイング銘柄!!
MUFG
-
NMR
-
MFG
-
2462
-
7972
-
8091
-
8203
-
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家F氏(ブログ「個人投資家 F氏の株ブログ」の著者、旧名M氏)が執筆したコメントです。
フィスコでは、情報を積極的に発信する個人と連携し、より多様な情報を投資家に向けて発信しております。
---- 個人投資家F氏コメント 執筆日時:2015年10月30日18時00分 日銀決定会合は、想定通り、現状維持となりました。
日経先物は売られるのかと予想していましたが、売られたのは一瞬だけで、後は大きな買いものがあり、後場から大幅高で本日(30日)は終了しました。
押し目待ちに、押し目なしといった感じで、取引しづらい相場となっております。
大型株について、完全に今回は乗り遅れました。
ただ、イベントは過ぎましたので、ここから日経平均は年末高を予想しており、押し目があれば今年最後の大型株の買い場とみて、いつもの3銘柄、みずほFG (T:8411)、三菱UFJ (T:8306)、野村HD (T:8604)を狙っていきたいと思っております。
さて、前回記事で、私が予想する底固い、取れそうな厳選銘柄としてイトーキ (T:7972)を紹介させていただいたのですが、787円から高値900円と14%増ぐらいの上昇となり、きっちり成果を残してくれました^^ 決算通過から、再度押し目と作っての本日高値引けと、まだまだ相場は続きそうな気もしております。
今回の個別銘柄としては、好決算期待買い狙いのほか、好決算通過から調整しっかりして反転してきた銘柄を狙っていきたいと思っております。
アバール {{|0:}} 11月12日決算。
直近の高値901円から、しっかり調整となっており、本日、下ヒゲを引いて引けておりますので、そろそろ反転のタイミングなのでは??と予想しており、打診買いから入っていきたいイメージです 決算に向けての上昇を期待しております。
駐車場綜合研究所 {{|0:}} 11月12日決算。
非常に綺麗な右肩上がりのチャートをしており、大きな陽線を立てて、何日か休む。
そしてまた大きな陽線と、過熱感を作らず綺麗に上昇しております。
本日も高値引けですので、押し目は狙いやすいかと思っております。
日本マニュファクチュアリング {{|0:}} 11月13日決算。
以前も紹介し、結果を残してきた銘柄です。
いい動きからしっかり調整しており下げ止まりを待っていたのですが、本日反転して大きな陽線となりましたので、来週(11月2日週)はこの陽線の範囲の押し目買いから入っていきたいイメージです。
■決算が近い短期目線の銘柄 MRMAX (T:8203) 11月5日決算。
10月29日に上方修正&復配を発表しており、大幅高に。
本日は売られるかと思いましたが高値圏を維持しており、決算5日までにもう1段高があってもいいと思っております。
ただ、株価位置は安くなくリスクもあると思いますので、打診買い程度のイメージです。
ニチモウ (T:8091) 11月6日決算。
こちらも何度も紹介し、大幅高となった銘柄です。
決算に向けて綺麗な右肩上がりとなっており、決算までに年初来高値まであるのでは??と予想しているところです。
決算銘柄は、あくまでも決算を持ち越すという事ではなく、好決算を期待した買いを狙うものです。
先に好決算期待買いが入りすぎると、決算が良くても、出尽くしになったりする事がありますので、要注意です!! ■決算を通過した銘柄 ジェイコムHD (T:2462) 好決算発表から急騰して、しっかり調整。
底打ちして反転してきております。
綺麗なチャートをしております。
5日線辺りを狙っていきたいイメージです。
ローツェ {{|0:}} 好決算発表の後、材料も発表してストップ高となりました。
そこからしっかり調整して下げ止まったので、ここからは時価近辺から注目したいと思います。
以上です^^ 他、銘柄選びに困ったら、FISCOアプリを使ってみると、非常にわかりやすく、いいと思います^^ お勧めです!! その他、日々の銘柄など、ザラ場の銘柄に関しては、私のブログで書いていたりしますので、もし興味がありましたら、「個人投資家F氏の株ブログ」と検索してみてください。
---- 執筆者:F氏 ブログ名:個人投資家 F氏の株ブログ

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます