プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家Bコミ氏:日銀政策決定会合 その3/7

発行済 2016-03-05 10:16
更新済 2016-03-05 10:33
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家Bコミ氏:日銀政策決定会合 その3/7
4321
-
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家Bコミ氏(ブログ「小遣い0円サラリーマンの生き方」を運営)が執筆したコメントです。
フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。
---- ※2016年2月22日22時に執筆 トレードルームでの会話を基に相場の話全般を載せていきたいと思います。
トレード中は何を参考にしたり、考えたりしているのか、情報の活かし方やトレーダーの心理など感じることができれば皆様の投資の一助になると考えております。
※相場に即して進めますが、二年目と新人は架空の人物ですので相場の話以外はフィクションとして読んでいただければよろしいかと思います。
事務所はトレードスクールの受講者さんがいない場合は私とサポート頂いている「まことん」さんの二人でトレードしています。
まことんさんは投資歴10年、ファンダメンタルズを大切にする中長期投資家です。
新人:二年目さんは僕と一緒にケネディクス (T:4321)を下値まで付き合ってくれますよね? 二年目:は?もう売ったよ。
450円で逆指値利食い。
上値を追うときは最低限利益確定したい部分に逆指値を置いておくよ。
新人:二年目さんはそんなずるい作戦を使っているんですか? Bコミ:ずるくないでしょwww 二年目:私、ボラティリティが高い銘柄で何度も含み益を失っていますから、利益の確定を心掛けているんです。
Bコミ:生き残るデイトレーダーの基本だね。
利益が減ってくると前にあった利益を意識して思考停止から無駄に損を引っ張ってしまうことが多い。
新人:めっちゃ利益を意識しています。
まことん:あんためっちゃ含み損やないですかw 一同:www 二年目:ボラティリティが高い銘柄は本当にポジション管理に気を付けないといけませんよね。
Bコミ:だね。
下がってしまってそのまま放置して戻りを待つのも手だけど、さらに損が拡大するかもしれないし、機会損失も大きいからね。
新人:私の買い値までお迎えが来てほしいです。


Bコミ:エグイ下げだね。
先物は追加緩和発表前の水準も下回っているよ。
二年目:上昇分を全部無にしてさらに下落する12月の補完措置発表時を思い出しますね。
まことん:うむー。
Bコミ:今回は明確に追加緩和なのだから今日このまま引けても明日以降外国人が買ってくると思うよ。
まことん:ですよねぇ。
新人:私、デイなのに10%近くヤラレているんですけど!! ALL:www。
二年目:どういう取引してるんだよw 新人:何もしてないです。
思考が停止しているだけです。
Bコミ:何開き直ってるんだよw Bコミ:冷静になれ。
まず自分を見つめろ。
新人:過去最高にヤラレています。
損失額ぶっちぎりです!! 二年目:自慢することじゃないでしょw Bコミ:引っ張ってしまったことを悔いても仕方ないから、今の自分のポジをどうするか考えることだね。
新人:二年目さんになりたい。
羨ましい。
超絶利益に対して私は超絶含み損。
Bコミ:経験値の差だよ。
新人ほどじゃないけど二年目君も同じような失敗を積み上げてきているよ。
新人:いい勉強になったと笑って言いたいですが、今日で引退かもしれません。
Bコミ:フルレバで10%ヤラレてるんだから口座壊滅間近だよな。
まことん:気安く「がんばれ」と声をかけづらい状況ですね。
新人:もう虫の息です。


二年目:下の板が「いらっしゃい!!」って言ってるよ。
新人:常に下の板からお呼びがかかっている気がします。
でも、自分でダイブしなくても自動的に引きずり込まれそうです。
二年目:追証で強制決済かw 【反省・まとめ】 今回のマイナス金利導入は過去2回の「量的・質的」な金融緩和とは異なるものの、欧州でも一定の評価をされている政策なので発表前の株価より下がるのはおかしいと思っていました。
今後の追加緩和でマイナス金利の幅を拡大させると貸し出しの増加は難しいものの、日米の国債金利差から為替を中心に効いてくる政策だと思っています。
利益確定と損切りの大切さについてはどの株の本にも記載されているので今更私が語るまでもないのですが、自分の想像を超えた値動きをする際、思考停止してしまう人を目にします。
デイトレードであればインするタイミングで利食いポイントとロスカットポイントは定めておきましょう。
不測の事態でロスカットポイントを通過してしまった時は事故だと思って諦めて投げるべきです。
損を少なくしておいた方が取り戻すのも楽ですから。
---- 執筆者名:Bコミ ブログ名:小遣い0円サラリーマンの生き方

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます