プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家SY:原油、その他失敗続きのトレード・・・

発行済 2016-04-26 16:13
更新済 2016-04-26 16:33
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家SY:原油、その他失敗続きのトレード・・・
7013
-
6788
-
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家SY氏が執筆したコメントです。
フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。
---- ※2016年4月26日9時に執筆 一体どうなっているんだ、この相場は!(と何回も今年は言った気がするが)振れ幅の大きな相場に全くついて行けない状況です。
今回はこんな私のバカなトレードを紹介して深く反省したい! 4月18日(日本時間)にカタール・ドーハで開かれた会合、産油国が「増産凍結」で合意出来なかったとの報道。
さて普通の思考回路ならここは撤退でしょう。
現に原油WTIも一気に下げました。
原油関連に投資されていた皆さんはどう対処されたでしょうか?私は18日までジリジリ上げ続けていたWTI原油が18日に急落したので、ここからは少し下がり過ぎの反発があってもまた下げると判断、キッパリ手持ちを処分しました。
しかしその後はクウェートのストライキや底打ちとか言われて反発し続けています。
しかも悲しいかな、欲を出して空売りを入れたのでダブルパンチです。
ここは腹をくくるしかないと言いますか、損切り実行の判断待ちです。
一般的には原油が45ドルを超えて来ると、アメリカはシェールガスの再増産と言われるのでここからの上は限られる、そしてこれからの暖かい時期に差し掛かるとまた原油在庫の増加が言われるのでは?「損切り実行は基本の基本」という事は忘れずにいたい。
さて、もう一つの後悔トレードの銘柄は、RSテクノロジー {{|0:}}です。
私は独自・独創的な技術を持つ企業が大好きで、そのような銘柄をこっそり仕込んだりしています。
この会社の事業モデル(詳細は調べて下さい)もオンリーワン的で今後伸びると判断していました(こういう情報はアナリストの方々から仕入れて自分でも納得出来た場合です)。
約2000円ちょっと下を比較的長い間底辺で這いつくばっていたのですが(何故高値からこんなに落ちたのか不思議だったのですが)、コツコツと仕込んでいました。
新興市場は下がる時は下がるし、またひょっとしたら何か悪材料を内包しているのではと4月上旬の悪い相場状況下にほんの少しの利益だけで手放してしまいました。
すると最近は多少の材料が出て急騰しています。
手放すときの格言は‘銘柄に惚れるな’だったのですが、これまた残念なトレードでした。
かなりダメージの大きな最近のトレード。
セル・イン・メイは来ないと半ば確信していた今年の株式市場、最近の上昇相場を見ていると、日経平均も18000円を超えてくるかも知れない。
一体どうすれば相場の波に乗れるのか?ニュースの見過ぎ?メルマガの読み過ぎ?いやいや他人に押し付けてはいけない、確固たる自分の信念が足りない?しかし投資で信念を持ち続けるのも失敗のもと?株式市場から余儀無く撤退させられるのだけは避けたいと思う今日この頃です。
PS・・・最近アップデートされたFISCOアプリを試してみました!自分がここに投稿しているとかお世辞などではありませんが、前記事で保有株のスケジュールの忘れなどが命とりとか書きました。
このアプリを使うと登録銘柄の更新情報のほか、朝一のオープニングコメントなどがスマホのプッシュ通知で飛んできます。
早速使っていますが、とても秀逸です。
Android端末でもiPadも対応可能。
忙しいサラリーマンにはうってつけのアプリだと思います。
最近ほとんどパソコンは使わなくなりトレードもスマホかタブレット端末を使っている自分にとっては使えるアプリです。
PS(追加)・・・(今原稿を書いている26日オープニング時間)日本トリム (T:6788)が6000円を超えている。
直近もうこれ以上は上がらないと売却した所だったが、まさか材料が出るとは・・・。
25日に何となく売却したIHI (T:7013)。
減益発表が出ていたのでラッキーと思っていたが、ほぼ前日と変わらない・・・。
通常なら大幅下落でしょうが、これも分かりませんね。
(26日AM9時) 以上です。
---- 執筆者名:SY

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます