
本日の予想通貨ペア
ポンド円 151.77 下落 (4時間足)↓
予想レンジ 150.80~152.00
THV V4による分析
トリックスが同色の赤色でクロス、下降トレンドとなっています。
売りが継続すると予想します。
【+3,102pips!】FX売買シグナルと未来予測
「よく当たる売買シグナル」が無料で使える! たった100円からFXができる! ドル円が低スプレッドで高い約定力! たった1クリックで注文可能なのでFX初心者でも簡単 スワップポイントキャンペーン時は業界最高水準高スワップ 1回分の証拠金のみでリピート注文できる「連続予約注文」 スマートフォンやタブレットに完全対応 スマホのクイック審査なら最短1時間で取引スタート 東証一部上場企業だから安心&安全 当サイト限定『...fxblog1.com
前日の概要
NYダウは+373ドル高、日経平均株価は-392円安の29696円で引けました。ドル円は一時109.67円まで下落、クロス円はポンド円が売られています。
前日の結果
・ダウ平均 33430.84(-96.35 -0.29%)
・日経平均 29670(-30 -0.10%)
・NY金先物 1743.00)(+14.20 +0.82%)
・NY原油先物 59.33(+0.68 +1.16%)
★★★
18:00 (ユーロ) 2月失業率
前回:8.1% 予想:8.1% 結果:8.3%
本日の戦略
★━ ポイント ━━━━━━━━━━━
▽弱気材料:NYダウや米利回りの低下
△強気材料:なし
◆ドル円は一時109.67円まで下落
◆クロス円もやや弱い
◆米10年債利回りは1.660%へ低下
◆ドルストレートはユーロが買われる
◆米国株は反落
◆欧州株は全体的に上昇
◆原油は+1%高
◆金は+14ドル高
◆翌早朝3時にFOMC議事要旨が公表
◆日経平均先物は
☆円高株安の地合いと予想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポンドへの売りが目立つ
昨晩のNYダウは、-96ドル安と反落しました。序盤に年初来高値を更新したのち、じり安となっています。
ドル円は一時109.67円まで下落、クロス円はポンド円が売られました。ポンドに関しては利食い売りと思われ、対ユーロでのポンド売りが重しに。下記チャートは、ユーロが買われポンドが売られていることを表しています。
ただ、イギリスでのワクチン接種率は46%、日本のワクチン接種率1%以下に比べると圧倒的に進んでおり、来週12日(月)から徐々に封鎖措置が解除される予定にもなっています。そのため、売り一巡後には買戻しへの期待も根強いです。
米10年債利回りは1.660%へ低下、上昇は一服で円高株安の地合いと予想します。
商品相場は上昇
金は+14ドル高と続伸、ドル安で金への買いが続きました。原油も+1%高で59ドル台を回復、ワクチン接種の進展で需要回復が期待されています。
一方で、フランスで3度目のロックダウン開始、インドで新規感染者が過去最多を記録するなど、警戒感は続いています。
ドル円 注文状況
日経平均先物は、時間外で-62円高の29634円と続落しました。米国株が反落しドル円も110円台を割れてしまったので、現物はさらに下押しすると予想します。
ドル円の下値は109.65円と109.50円がサポートライン、上値は110.20円がレジスタンスラインに。株安の地合いで、ドル円、クロス円とも調整と予想します。
★★★
27:00 (米) 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨
昨日はダウ平均株価が256ドル安となり、為替相場はリスク回避のドル高円高。本日東京市場でもその動きを引き継いでおり、ドル円やクロス円など軟調な動きとなっていますね。通貨ペアの中では...
ユーロポンドのエリオットサイクル予測です。 6/29の高値から下降C波が進行中ですが、7/3-14の底値圏に向かった動きです。 100日単純移動平均に向かって下がっていくものと思わ...
本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。
ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。
%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました
この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。
このコメントについて下記のように感じます
ありがとうございます!
報告は、確認のため管理担当に送られました
意見を投稿する
他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。
我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。
スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。