最新ニュース
50%引きでご購読 0
プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro 特別セールを請求する

パンローリング株式会社 パンローリング株式会社

■ポイント・アンド・フィギュアによる実戦相場予測とは?
ポイント・アンド・フィギュア(P&F)とは点(point)と形状(figure)という意味で、○印と×印を使った形状を分析することで目標値を具体的にズバリ予測していく最も実戦に向くチャート分析です。
売買タイミング、目標値、目標到達の時期などが自分で計算でき、怖いと評される「相場の世界」がもっとも身近で親しみのあるものに変身します。

■ポイント・アンド・フィギュア分析の特徴

    * 目標値を容易に計算できる。
    * トレンドの転換点が容易に把握できる。
    * 意味のない価格変化を自動的に取り除き、意味のある価格変化のみを捉えることができる。
    * 相場のバランスを視覚的に捉えやすい。
    * 相場のバランスを崩すポイント、即ち売り買いのベストタイミングが容易に把握。
    * 「なぜ買われているか、なぜ売られているか」は重要ではない。
    * 重要なのは「いつ買うのか、いつ売るのか、そしてどこまで上がるのか下がるのか」ということ。
    * 相場を動かすのはいわゆるファンダメンタルではなく、市場での売り買いのバランスである。
      即ちある価格での売りが多ければ下がり、買いが多ければ上がる。
      相場の原点は単純であり、その単純さをフィギュア(形状)化したものがP&F。

■講師/松本鉄郎(まつもと てつろう)
東京銀行、Citigroupを通じ四半世紀以上ほぼ一貫して資本市場/外国為替市場でのトレーディングや資産運用業務に従事。現在は(株)フレッグインターナショナル執行役員兼(株)フィスコ シニア・フェロー。講演会やメディアを通じ広める第一線の市場予測者として、その筋では有名なポイント・アンド・フィギュアチャーティスト。外国為替、株式、債券、金利、商品相場等その市場のジャンルを問わない。最近では不動産関連業務までその領域を拡大。東京大学法学部卒、米国ワシントン大学法学修士、米国パーデュー大学経営学修士、日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)、国際公認投資アナリスト(CIIA)、サーティファイド・ファイナルシャル・プランナー(CFP)、宅地建物取引主任者、管理業務主任者。主な著書に『ポイント・アンド・フィギュアで外貨投資に勝つ!』がある。

■プログラム
1. 今現在の実戦相場予測
1. ドル・円
2. ユーロ・円
3. 日経平均

2. 相場の習性と典型的売買

3. ポイント&フィギュアの描き方と特徴
1. トレンドラインの名前と引き方
2. デインジャー・ポイントの設定
3. トレンドの転換
4. ファンラインとは?

4. 相場のバランスの形状 (ベイシック・フォーメーション)

5. 目標値の計算
1. 水平計算 (horizontal calculation)
2. 垂直計算 (vertical calculation) : メジャード・ムーブ
3. 垂直計算 (vertical calculation) : ヘッド・アンド・ショルダーズ

6. 実戦相場予測のための『松本鉄郎の七つのメッセージ』

松本鉄郎
パンローリング DVD 90分 2006年11月発売
3,990円 (税込)

講座情報 スキルレベル: 上級者 メディア種類: DVD
Googleアカウントを使用シヨウ
または
メールで登録する