🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

欧州市場サマリー(3日)

発行済 2009-08-04 04:40
EUR/JPY
-
BP
-

     1301GMT      31日

ユーロ/ドル   1.4315       1.4247

ドル/円    94.960       94.660

ユーロ/円   135.93      134.86

              3日終値     前営業日終値

株 FT100 4682.46(+74.10) 4608.36

  クセトラDAX     5426.85(+94.71) 5332.14

金 現物午後値決め 959.75 939.00

             先物    現物利回り

3カ月物ユーロ(9月限)  99.180 (‐0.005)  0.414(0.395)

独連邦債2年物 1.382(1.260)

独連邦債10年物(9月限) 121.59 (‐0.45) 3.350(3.280)

独連邦債30年物   4.046(3.987)

--------------------------------------------------------------------------------

 <為替> ドルが主要通貨バスケットに対して年初来の安値に下落。強い内容となった

欧州製造業部門に関する指標や堅調な銀行決算を受けて株高となり、リスク選好が強まっ

ている。

 <株式> ロンドン株式市場は上昇し、FT100種総合株価指数<.FTSE>は終値とザ

ラ場で年初来最高値を記録した。バークレイズとHSBCの決算が好感され銀行株に買い

が入り上げを主導したほか、経済指標の改善を背景に米株市場が堅調に推移し相場を支援

した。

 FT100種指数は終値ベースで、リーマンショックに見舞われた2008年10月上

旬以来の高値に上昇した。ザラ場でも4710.23の年初来高値をつけた。

 キャピタル・スプレッズのセールス部門を統括するアンガス・キャンベル氏は「投資家

心理は日に日に一段と楽観的になっており、今週はこれまで銀行株が勢いに弾みをつけて

いる」と述べた。

 銀行株が高い。同セクターの決算発表の皮切りとなったHSBCとバークレイ

の上期の結果が好感された。

 HSBCは5%高。1―6月期の税引き前利益が50億2000万ドルとなり、前年同

期の102億ドルから半減したものの、アナリストの平均予想を若干上回った。

 バークレイズは6.7%高。1―6月期決算の税引き前利益は事前の予想の届かなかっ

たものの、前年比8%増。不良債権がほぼ倍増し、好調な投資銀行業務などの利益を圧迫

した。

 前出のキャンベル氏は「銀行セクターの黒字転換は金融市場のみならず、長い目で見れ

ば、英納税者にとっても良いこととだ。RBSやロイズへの投資がリターンをもたらす可

能性が高まる」と述べた。

 業績発表を4日控えるスタンダード・チャータードが1.1%高。5日に発表

予定のロイズ・バンキング・グループは0.3%上昇した。ロイヤル・バンク・

オブ・スコットランド(RBS)は3.5%値を上げた。RBSは7日に業績発

表を行う。

 鉱山株も堅調。中国経済の持ち直しを示す一段の兆候を受けて需要期待が高まり銅価格

が10カ月ぶりの高値をつけた。金属価格が上昇した。

 エクストラータ、BHPビリトン、ロンミン、カザキミス

、リオ・ティント、アングロ・アメリカン、ベダンタ・リソーシ

が4.0―8.8%上昇した。

 エネルギー株にも買いが入った。米原油先物が1バレル=71ドル超に上昇した。

 BGグループ、BP、ロイヤル・ダッチ・シェル、ケアン・エナ

ジー、タロー・オイルが0.7―3.5%値を上げた。

 石油サービス会社ペトロファクが11.5%急伸。UBSが投資判断を「ニュ

ートラル」から「バイ」に引き上げた。

 

 欧州株式市場は反発し9カ月ぶり高値で引けた。米供給管理協会(ISM)製造業景気

指数が前月から予想以上に改善した。

 FTSEユーロファースト300種指数<.FTEU3>は13.15ポイント(1.42%)

高の941.93。これは前年11月初旬以来の高水準となる。

 DJユーロSTOXX50種指数<.STOXX50E>は35.94ポイント(1.36%)高

の2674.07。

 7月の米ISM製造業景気指数は48.9と前月の44.8から上昇し、ロイターによ

るアナリスト予想の中央値である46.2を上回った。

 銀行株が上げを主導。HSBCが4.9%上昇した。上期決算の税引き前利益

が、半減したもののアナリスト予想を若干上回った。

 バークレイズも6.7%高。上期決算が前年比増益となる一方、不良債権が倍

増し、序盤下落したものの切り返した。カゼノブは、負債評価に関連した損失が予想より

大きかったことを踏まえると、基調的には悪くない内容との見方を示した。

 その他銀行株ではウニ・クレディト、BNPパリバ、クレディ・ス

イス、UBSが0.1―2.7%高となった。

 米原油先物や銅価格の上昇にともない商品株に買いが入った。BGグ

ループ、BP、ロイヤル・ダッチ・シェルが0.7―3.5%高。

 鉱山株ではアントファガスタ、ユーラシアン・ナチュラル・リソーシズ

、エクストラータが5.3―7.1%値上がりした。

 英中製造業指数にも支援された。7月の英製造業購買担当者景気指数(PMI)は08

年3月以来初めて業況判断の分かれ目となる50を上回った。

 CLSA証券が発表した7月の中国購買部担当者景気指数も、1年ぶり高水準に上昇し

景気回復がしっかりとした足取りであることを示した。

 ディフェンシブ銘柄は軟調。特に医薬品株が指数を押し下げ、ロシュが1.8

%、ノバルティスが1%それぞれ下落した。

 <ユーロ圏債券> 下落。堅調な各国の製造業指標や銀行セクターをめぐる明るいニュ

ースを手がかりに、株などの高利回り資産に資金がシフトした。

 7月のユーロ圏製造業購買担当者景気指数(PMI)と米ISM製造業景気指数は、製

造業セクターが回復に向かっている兆候を示した。7月英製造業PMIも2008年3月

以来初めて節目となる50を上回ったほか、中国製造業生産も4カ月連続で拡大した。

 英HSBCとバークレイズの上期決算は、両行が最悪期を脱した可能

性を示し、リスク選好の動きを支えた。

 MSCIワールド株価指数<.MIWD00000PUS>は約2%上昇し、前年10月以来の高水準

となった。米株市場ではS&P<.SPX>が前年11月初旬以来初めて、1000ポイント台

に乗せた。

 独連邦債先物9月限の清算値は42ティック安の121.62。

 1533GMT時点で、独連邦債10年物利回りは約7ベーシスポイント

(bp)上昇し3.346%。

 同2年物利回りも約9bp上昇し1.350%。

 2・10年物利回り格差は200bp付近に縮小した。

 ノムラのストラテジスト、ショーン・マロニー氏は「(指標や銀行セクターのニュース

など)これらすべての要因のほか、月末買いによって価格が行き過ぎていたため、月初に

価格が下落することは珍しいことではない」と述べた。

 今週は欧州中央銀行(ECB)理事会とイングランド銀行(英中銀)の金融政策委員会

が行われる。ともに金利を据え置く公算が大きいとみられている。

 市場では、英中銀が資産買い入れ計画を停止・拡大どちらの決定をするかに注目してい

る。

              [東京 4日 ロイター]

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます