
[ニューヨーク 18日 ロイター] - 米財務省が18日発表した昨年11月の対米証券投資統計によると、海外投資家の米国債保有は7兆7480億ドルで、過去最高を更新した。日本や英国、ルクセンブルクなどのカストディアンが主導した。
過去最高だった10月の7兆6590億ドルを上回った。
国別では首位の日本が200億ドル増の1兆3400億ドルで、最高を更新。英国は約420億ドル増の6216億ドル。ルクセンブルクは200億ドル増の3344億ドルだった。
海外投資家による国債購入は11月の金利低下の要因にもなった。米10年債利回りは同月、1.5610%で始まったが、1.4562%に下げて終えていた。
取引ベースで民間海外投資家は982億8000万ドルの米国債を購入。海外公的機関は318億5000万ドルを売却した。
米国株は72億1700万ドルの買い越しで、3カ月ぶりの資金流入となった。
全体の対米証券投資は2239億ドルの買い越し。前月は1393億ドルの買い越しだった。
[ブリュッセル 17日 ロイター] - 欧州連合(EU)統計局が17日発表した第1・四半期のユーロ圏域内総生産(GDP)改定値は予想を上回る伸びとなった。雇用も伸びが加速した。...
[ワシントン 17日 ロイター] - 米国のインフレ率を引き下げるために対中関税を引き下げるかどうかを巡って、イエレン財務長官とタイ通商代表部(USTR)代表の間で意見が対立して...
[ニューデリー 17日 ロイター] - インド政府は17日、通関待ちの小麦については輸出を認める方針を示した。先に発表した小麦の輸出禁止措置を一部緩和した。 エジプトへの小麦輸出...
本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。
ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。
%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました
この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。
このコメントについて下記のように感じます
ありがとうございます!
報告は、確認のため管理担当に送られました
意見を投稿する
他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。
我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。
スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。