最新ニュース
Investing Pro 0
👀 ベゾス、バフェット、バーコウィッツ:彼らのポートフォリオには何があるのでしょう。 データを見る

NY市場サマリー(29日)株大幅高、ドル・利回り上昇

発行済 2023年03月30日 06:23 更新済 2023年03月30日 06:54
保存されました。保存したアイテムを参照してください。
この記事はすでにあなたの保存したアイテムに保存されています
 

[29日 ロイター] -

<為替> ニューヨーク外為市場でドルが大半の主要通貨に対し上昇。日本の年度末を控え資金のフローが増加し、円が不安定な動きとなる中、ドル/円は1週間ぶりの高値を付けた。

主要6通貨に対するドル指数は0.18%高の102.67。

マネックス証券のFXトレーダー、ヘレン・ギブン氏は「最近の米金融セクターの破綻が収束し、足元落ち着いたように見える」と指摘。リスク心理の改善に加え、中銀が再びインフレ抑制に取り組ことが可能になるという期待がドルを支援しているとし、「下期にはドルの下落局面を想定するが、現時点ではドル高が続く公算が大きい」と述べた。

米連邦準備理事会(FRB)のバー副議長(金融監督担当)によるシリコンバレー銀行(SVB)破綻を巡る議会証言も、FRBがこのところのダメージを食い止められないという懸念を和らげ、ドルへの追い風になったという見方も示した。

ドル/円は1.37%高の132.71円。

NY外為市場:[USD/J]

<債券> 米金融・債券市場では、域内国債利回りの大半が上昇した。投資家は引き続き銀行セクターを巡る動向とその影響について注視している。

BMOキャピタル・マーケッツの金利ストラテジスト、イアン・リンゲン氏は「経済・政策見通しの不確実性が高まる時期に入った。地域や世界の銀行セクターに関連する未知の部分がまだ多いというのが現実だ」と指摘。「当分は穏やかで、リスク資産はそれなりに好調に推移しそうだが、金融政策当局者が今後数週間の間に起こり得ること、あるいは起こり得ないことを考慮して適切に慎重になっているのに対し、リスク資産はむしろ混乱が最終的に収まる可能性に反応している」と述べた。

全米リアルター協会(NAR)が29日発表した2月の中古住宅販売仮契約指数は前月比0.8%上昇し、昨年8月以来の高水準を付けた。上昇は3カ月連続。住宅市場の低迷は底を打ちつつあるとの慎重ながらも楽観的な見方が出始めている。

フェデラル・ファンド(FF)先物市場では5月に0.25%ポイントの利上げが実施される確率が47%となっている。

米連邦準備理事会(FRB)のバー副議長(金融監督担当)は29日、下院金融サービス委員会で開かれた公聴会で証言し、今後のFRBによる政策決定については「入手されるデータ、そして金融情勢の変化を見極め、会合ごとに判断を下す」と述べた。

米金融・債券市場:[US/BJ]

<株式> 米国株式市場は大幅高で取引を終えた。主要株価指数は1%以上上昇した。米半導体大手マイクロン・テクノロジーなどからの明るい見通しを受け経済を巡る懸念が一部緩和した。

S&P総合500種は3月6日以降で初めて50日移動平均線を上回って引けた。投資家の不安心理を示すシカゴ・オプション取引所(CBOE)のボラティリティー指数も3月8日以来の低水準となった。

マイクロンは7.2%上昇し、ナスダックとS&Pを押し上げた。フィラデルフィア半導体指数も3.3%上昇した。

マイクロンは前日、第3・四半期(3─5月)が減収になるとの見通しを示したが、見通しは市場予想と一致。2025年については、急成長する人工知能(AI)産業が需要を押し上げるとの見方を示した。

スポーツ衣料大手ルルレモン・アスレティカは決算が支援材料となり、12.7%上昇した。

米国株式市場:[.NJP]

<金先物> ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金塊先物相場は、金融システム不安が後退する中で売られ、反落した。

経営破綻したシリコンバレー銀行(SVB)を米ファースト・シチズンズ銀行が買収することで合意するなど、過度の金融システム不安がひとまず和らいでいる。これを受けて投資家のリスク回避姿勢が後退。この日はリスク資産とされる株価が上昇する一方、これまで安全資産として買われてきた金は売りが優勢となった。

NY貴金属:[GOL/XJ]

<米原油先物> ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は不安定な商いとなったものの、終盤にかけて利益確定の売りが優勢となり、3日ぶりに反落した。

米エネルギー情報局(EIA)がこの日発表した最新週の原油在庫は前週比750万バレル減と、市場予想(ロイター調べ)の10万バレル増に反して大幅な取り崩しだった。イラクのクルド自治区内にある油田からトルコを経由するパイプラインが稼働停止し たとの報も引き続き材料視され、序盤は高値で推移。ただ前日まで続伸していた反動で、その後は利食い売りに押された。

NYMEXエネルギー:[CR/USJ]

ドル/円 NY終値 132.84/132.88

始値 131.89

高値 132.88

安値 131.86

ユーロ/ドル NY終値 1.0843/1.0847

始値 1.0857

高値 1.0871

安値 1.0824

米東部時間

30年債(指標銘柄) 17時05分 97*16.00 3.7649%

前営業日終値 97*04.50 3.7850%

10年債(指標銘柄) 17時05分 99*14.50 3.5658%

前営業日終値 99*14.00 3.5680%

5年債(指標銘柄) 17時05分 99*23.75 3.6819%

前営業日終値 99*27.88 3.6540%

2年債(指標銘柄) 17時05分 99*18.25 4.1010%

前営業日終値 99*20.63 4.0620%

終値 前日比 %

ダウ工業株30種 32717.60 +323.35 +1.00

前営業日終値 32394.25

ナスダック総合 11926.24 +210.16 +1.79

前営業日終値 11716.08

S&P総合500種 4027.81 +56.54 +1.42

前営業日終値 3971.27

COMEX金 4月限 1966.9 ‐6.6

前営業日終値 1973.5

COMEX銀 5月限 2346.6 +4.6

前営業日終値 2342.0

北海ブレント 5月限 78.28 ‐0.37

前営業日終値 78.65

米WTI先物 5月限 72.97 ‐0.23

前営業日終値 73.20

CRB商品指数 262.7066 ‐0.7790

前営業日終値 263.4856

NY市場サマリー(29日)株大幅高、ドル・利回り上昇
 

関連記事

意見を投稿する

コメントガイドライン

他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。

我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。

  • 会話を豊かにしようとする。
  • 集中し、主題から外れない。論じられたトピックに関することだけを書きこむ。
  • 敬意を示す。否定的な意見も、前向きに相手を思いやった表現に言い換える。
  • 句読点や大文字小文字などは、標準のライティングスタイルを使う。
  • 注意:スパムやコメント内の宣伝のメッセージやリンクは省かれます。
  • 著者や他のユーザーを冒涜、中傷する個人的攻撃は禁じます。
  • 日本語でのコメントのみ許されています。

スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。

あなたの考えをここに書いてください
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
:にも投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントをありがとうございます。担当者が承認するまでコメントは掲示されません。掲示されるまで少しだけお時間がかかります。
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントにチャートを挿入する
ブロックを確認

本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。

ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。

%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました

この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。

このコメントを報告してください

このコメントについて下記のように感じます

コメントに印がつきました

ありがとうございます!

報告は、確認のため管理担当に送られました
Googleアカウントを使用シヨウ
または
メールで登録する