🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家株番長:株番長注目のハロウィン関連銘柄

発行済 2017-10-25 11:09
更新済 2017-10-25 11:33
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家株番長:株番長注目のハロウィン関連銘柄
4661
-
7532
-
8136
-
2782
-
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家株番長氏(ブログ「株番長の注目銘柄」)が執筆したコメントです。
フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。


----

※2017年10月24日10時に執筆

最近ではハロウィンシーズンになると日本国内でも紫、黒、オレンジの装飾やジャック・オー・ランタンのディスプレーなどが目立つようになった。
それもそのはず、今やハロウィン市場はあの「バレンタイン」を超える規模にまで成長しているとの分析もあるのだ。


毎年、東京、六本木、川崎などでハロウィンパレードがおこなわれているほか、東京・渋谷のスクランブル交差点周辺でも大規模なイベントがおこなわれている。
社会的認知度が急上昇し、益々の盛り上がりをみせているハロウィン関連の銘柄を今回は紹介したい。


■ハロウィン
もともとは「悪霊を追い出して秋の収穫を祝う」宗教的意味合いが強い欧州ケルト文化圏発祥のお祭りだったが、今はアメリカを中心に民間行事として定着しており、宗教的意味合いはほとんど消滅している。
そんなハロウィンはいつしか日本でも定着。
都市部の若者を中心に年に一度仮装を楽しむことができる一大イベントとなっている。
今後もハロウィン市場はどんどん拡大していくだろう。


■2017年度のハロウィン市場
2016年のハロウィンは、9月に配信された「ポケモンGO」の影響も大きく、ポケモン目当てで街に出る人が急増したことがプラスに働き、消費効果のある大きなイベントとして初めてバレンタインデーを抜いているとの分析もあるようだ。
クリスマス同様、このハロウィンも今後は季節が到来するたびに、関連銘柄とともに活気を帯びることは間違いないと個人的に思っている。


■株番長注目のハロウィン関連銘柄

ハロウィン関連銘柄-大吉-
(T:4661)オリエンタルランド
米ウォルト・ディズニー・カンパニーとライセンス契約を結んで、東京ディズニーランド(TDL)、東京ディズニーシー(TDS)を中心とした東京ディズニーリゾート(TDR)を経営、運営している会社。
2017年のハロウィンからコスプレを楽しみたい若者の更なる取り込みを狙って東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの両パークで期間中毎日仮装が可能になった。
ハロウィン関連銘柄として毎年盛り上がりをみせてくれるテーマパークの代表といっても過言ではない。


ハロウィン関連銘柄-中吉-
(T:8136)サンリオ
ディズニーランドと同様にハロウィンで注目しておきたいのがサンリオのサンリオピューロランドだろう。
2017年のハロウィンでは期間限定で「ピューロハロウィーンパーティ2017」を開催している。
ハロウィンシーズンには是非チェックしておいてもらいたい銘柄のひとつだ。


ハロウィン関連銘柄-小吉-
(T:2782)セリア
言わずと知れた100円ショップを展開している業界2位の企業だ。
100円ショップではどこもハロウィングッズに力を注いでいるため、ハロウィンシーズンが到来すると仮装用の小物が数多く販売されるようになる。
その中でもセリアはハロウィン関連商品が充実していることで有名だ。
ハロウィン関連銘柄として充分注目できる銘柄だろう。


ハロウィン関連銘柄-末吉-
(T:7532)ドンキホーテホールディングス
深夜まで営業しているディスカウント・ストア「ドンキホーテ」は、ハロウィン関連銘柄として注目されるお馴染みの銘柄でもある。
渋谷、六本木、新宿のど真ん中に店舗を構えているため、ハロウィンパーティを楽しむためにやってきた若者にとっては大変使い勝手が良い。
深夜まで営業していること、お酒、お菓子、ハロウィングッズなど全てを一度に購入することができるとあってハロウィンの恩恵を十分に受ける銘柄だといえるだろう。


■ハロウィン関連銘柄 -総括-
ハロウィン関連銘柄としては「お菓子関連銘柄」、「仮装、コスプレグッズ関連銘柄」、「イベント、アミューズメント系銘柄」が大きな3本柱となっている。
ハロウィンシーズンが到来する少し前からチェックしておくのが吉だろう。


--------

執筆者名:株番長
ブログ名:株番長の注目銘柄


最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます