🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

前場に注目すべき3つのポイント~こう着感の強い相場展開になりそう

発行済 2018-01-22 08:34
更新済 2018-01-22 09:00
前場に注目すべき3つのポイント~こう着感の強い相場展開になりそう
4063
-
6506
-
6954
-
7003
-
8543
-
22日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。


■株式見通し:こう着感の強い相場展開になりそう
■前場の注目材料:三井造、洋上風力に参入、富山沖7500kW、50億円投資


■こう着感の強い相場展開になりそう

22日の日本株市場は、こう着感の強い相場展開になりそうだ。
19日の米国市場は、政府機関閉鎖への影響は限られるとの楽観的な見方から、NYダウ、ナスダックいずれも上昇している。
シカゴ日経225先物清算値は大阪比35円高の23835円だった。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好からやや買いが優勢の展開になりそうだが、米国の政府機関閉鎖の影響が警戒されるほか、円相場が1ドル110円台半ばでの推移となる中、手掛けづらい相場展開になりそうだ。


また、今週は国内でも決算発表が本格化する。
安川電 (T:6506)、ファナック (T:6954)、信越化 (T:4063)などの決算結果が日経平均の方向性も左右させてくる可能性がある。
トップバッターとなる安川電は、省力化や設備投資関連として強いトレンドが続いていることもあり、決算発表が材料出尽くしとなるようだと、その後の決算発表に対して慎重姿勢に向かう流れになりやすいだろう。
足元で調整基調にあるファナックの決算を見極めたいとの模様眺めムードが強まるようだと、週を通じて方向感の出難い相場展開になりそうである。


その他、22、23日に日本銀行が金融政策決定会合を開き、結果発表時に展望リポートを公表。
黒田総裁が記者会見する。
ささいな兆候にも即座に反応する状況のなか、黒田総裁の記者会見に市場の関心が集まることになるため、明日の会見内容を見極めたいとする模様眺めムードも強まりそうだ。
ただ、金融緩和縮小観測を打ち消す発言等が出されるようだと、円安のほか業績上振れへの思惑から株高要因となりそうだ。


(株式部長・アナリスト 村瀬智一)


■前場の注目材料

・NYダウは上昇(26071.72、+53.91)
・ナスダックは上昇(7336.38、+40.33)
・トランプ減税による恩恵
・設備投資関連への物色強い
・SOX指数は上昇(1372.03、+1.47)
・シカゴ日経225先物(23835、+35)
・日経平均は上昇(23808.06、+44.69)


・三井造 (T:7003)、洋上風力に参入、富山沖7500kW、50億円投資
・みなと銀 (T:8543)、フィンテック融資投入、入出金情報、審査に活用


☆前場のイベントスケジュール


・特になし




<HT>

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます