プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

前場に注目すべき3つのポイント~日米通商交渉への警戒感は和らぐ

発行済 2019-04-17 08:41
更新済 2019-04-17 09:01
前場に注目すべき3つのポイント~日米通商交渉への警戒感は和らぐ
7012
-
6473
-
4004
-
9508
-
6594
-
6645
-
7203
-

17日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。

■株式見通し:日米通商交渉への警戒感は和らぐ■前場の注目材料:九州電、19/3期業績予想を下方修正■日本電産、1000億円買収、オムロンの車載電装品、モジュール化加速■日米通商交渉への警戒感は和らぐ17日の日本株市場は、こう着ながらも高値圏での底堅い相場展開が見込めそうだ。

16日の米国市場では、NYダウが67ドル高と上昇。

1-3月期決算を見極めたいとの思惑も根強く上値は限られているが、中国人民銀行が金融緩和を再開したほか、ドイツの景況感指数の改善が材料視された。

シカゴ日経225先物清算値は大阪比35円高の22255円。

円相場は1ドル112円台で推移している。

また、スマホ向け通信半導体の知的財産をめぐり米国内外で訴訟合戦を繰り広げていたアップルとクアルコムは16日、全ての訴訟を取り下げることで合意したと発表。

これを受けてクアルコムは23%超の上昇となっており、他の半導体株に波及する格好となっており、日本の半導体株への波及も意識されるところであろう。

一方で日米通商交渉の行方を見極めたいところであるが、日本の農産物の関税引き下げ幅はTPPの範囲内とすることで一致したと伝えられている。

日本側の懸念がひとまず薄らぐスタートとなったようであり、警戒感が和らぐ格好になりそうだ。

また、初日の協議では、為替条項について直接的な要求はなかったと伝えられている。

日本からの自動車の輸入に関する数量規制に関しても米側は要求しなかったと伝えられており、目先的にはアク抜けも意識されてくる展開が期待されるところ。

もっとも、昨日の日経平均は22200円を挟んでの底堅さが意識されていたが、東証1部の6割が下げていたほか、出来高も10億株を辛うじて上回っている状態である、前日のようなTOPIX型のインデックス資金の流入は限られていたようである。

日経平均は底堅いものの、投資家のセンチメントをやや神経質にさせているだろう。

そのため、半導体株の上昇等がセンチメントを明るくさせてくるかが注目されるところでもある。

とはいえ、インデックスに絡んだ商いの他は、積極的な市場参加者は限られており、決算や需給面など個別の材料を手掛かりとした短期売買が中心になりそうである。

■九州電、19/3期業績予想を下方修正九州電 (T:9508)は16日、2019年3月期業績予想の修正を発表。

営業利益は従来の1050億円から850億円に下方修正している。

電気事業において、暖冬の影響により他社販売電力料が減少したほか、千葉県袖ケ浦市における石炭火力発電所開発検討や地熱新規地点調査の断念に伴う損失を計上したことが影響した。

■前場の注目材料・日経平均は上昇(22221.66、+52.55)・NYダウは上昇(26452.66、+67.89)・ナスダック総合指数は上昇(8000.23、+24.21)・シカゴ日経225先物は上昇(22255、大阪比+35)・SOX指数は上昇(1533.22、+47.40)・VIX指数は低下(12.18、-0.14)・米原油先物は上昇(64.05、+0.65)・1ドル111円90-00銭・米中貿易戦争終結への期待感・日銀のETF購入・日本電産 (T:6594)1000億円買収、オムロン (T:6645)の車載電装品、モジュール化加速・トヨタ (T:7203)NEV協業加速、環境規制クリアクレジット購入、有望技術獲得狙う・ジェイテクト (T:6473)中国増強、工作機械25%増、年産100台、立型MCなど受注好調・川重 (T:7012)LPG船用2元燃料エンジン、国内勢で初受注・昭電工 (T:4004)大分で液化炭酸ガス出荷、年産1万5000トンの新設備☆前場のイベントスケジュール・11:00 中・鉱工業生産指数(3月) (予想:5.3% 2月:6.0%)・11:00 中・小売売上高(3月) (予想:8.2% 2月:8.4%)・11:00 中・GDP(1-3月) (予想:6.3% 10-12月:6.4%)

<SF>

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます