40%引きでご購読
新規!💥 ProPicksを手に入れ、S&P 500を1,183%を超える投資成績を実現した、戦略をご覧ください40%割引で開始

日米首脳会談、安保・中国への対応が中心議題に=ホワイトハウス

発行済 2022-01-21 05:17
更新済 2022-01-21 10:01
© Reuters. 米ホワイトハウスのサキ報道官は20日、バイデン大統領と岸田文雄首相が21日に予定されているテレビ電話形式の会談で、中国に関するさまざまなトピックについて協議すると述べた。

[東京/ワシントン 20日 ロイター] - 米ホワイトハウスによると、バイデン大統領と岸田文雄首相は21日に予定しているテレビ電話形式の会談で、中国の影響力拡大、北朝鮮のミサイル、ロシアとウクライナを巡る状況への対応について協議する。

日米首脳会談に先立ち、サリバン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)と秋葉剛男外務事務次官が20日協議し、北朝鮮と中国に対する日米の対応、インド太平洋地域の経済問題、ウクライナ情勢について意見を交わしたという。

ホワイトハウスの声明によると、サリバン氏はロシアがウクライナに侵攻する可能性への懸念を強調。ロシアが侵攻した場合には、日米が結束して力強く対応する方針を示すことの重要性で合意した。

ホワイトハウスは先に、日米首脳会談では経済や安全保障、新興技術、サイバーセキュリティー、気候変動、日米間の課題などが議題になると明らかにしていた。

ホワイトハウスのサキ報道官は20日、記者団に対し、日米の連携を一段と強め、「自由で開かれたインド太平洋」を確保することを目指すと語った。

日米両政府は今月初め、外務・防衛担当閣僚会合(2プラス2)を開き、台湾海峡や人権問題を巡って中国を強くけん制するとともに、同盟の抑止力を強化することで一致した。

21日の日米首脳会談はこの2プラス2の内容を踏まえて行われる。

オバマ政権下で東アジア・太平洋担当の国務次官補を務めたダニエル・ラッセル氏は、2プラス2で日米が同じ考えであることが示されたと指摘。「両国の協議では、北朝鮮によるものであれ、台湾海峡、南シナ海、東シナ海などで起こるものであれ、地域を不安定化させる行為を抑止し、対抗するための実務的措置に焦点が当たるだろう」と述べた。

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます