🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

新興市場見通し:年末ラリーに期待、IPOは7社とピーク週で循環物色なるか

発行済 2023-12-16 12:54
更新済 2023-12-16 13:00
© Reuters.
USD/JPY
-
1801
-
2501
-
9020
-
2914
-
*12:54JST 新興市場見通し:年末ラリーに期待、IPOは7社とピーク週で循環物色なるか ■FRBハト派化で主力株中心に買い戻される展開へ

今週の新興市場はまちまち。
週初は、外部環境の落ち着きを受けて買い戻す動きが入ったものの、米連邦公開市場委員会(FOMC)開催前は様子見姿勢の強い地合いとなった。
その後、14日未明に、米連邦準備制度理事会(FRB)は3会合連続での利上げ見送りと、2024年に3回(0.75%)程度の利下げ余地があることを発表。
その後のパウエルFRB議長の「ハト派」発言もあり、14日の東京時間でドル・円は一時140円97銭まで円が急伸。
東証プライム市場では、輸出関連株中心に下げ幅を広げ、東証グロース市場も投資家のモメンタムが悪化し売り優勢となった。
ただ、米金利低下を背景に、NYダウや米フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が史上最高値を更新するなど米国株高を背景に、投資家のモメンタムも改善。
15日は、東証グロースコア指数20の銘柄を中心に買戻される展開となった。
今週の騰落率は、日経平均が+2.05%だったのに対し、東証グロース市場指数は-0.23%、東証グロース市場250指数は+0.40%だった。


個別では、国内証券での新規カバレッジが材料視されたGENDA (TYO:9166)に買いが集まったほか、好業績を材料にMacbee Planet (TYO:7095)、博展 (TYO:2173)も買われた。
一方、カルナバイオサイエンス (TYO:4572)がテクニカルポイントを割り込み売り圧力が強まったほか、業績が嫌気されてラクオリア創薬 (TYO:4579)も大幅安となった。
また、INTLOOP (TYO:9556)も決算がネガティブ視された。
なお、今週の新規株式公開(IPO)は4社だったが、アウトルックコンサルティング (TYO:5596)とS&J (TYO:5599)の初値が公開価格を割り込んだ一方、ブルーイノベーション (TYO:5597)と魁力屋 (TYO:5891)の初値は公開価格の約3割高となるなどまちまちの結果となった。


■例年中小型株中心の相場展開となるシーズン到来、IPOは7社

来週の新興市場は上昇か。
18-19日の日銀金融政策決定会合の結果を見極める必要があるものの、例年通りであれば、海外を中心とした機関投資家がクリスマス・年末の休暇に入ることから、新興市場など中小型株中心の相場展開となる。
2024年から新しいNISA(小額投資非課税制度)制度がスタートすることもあり、現行NISA制度で残っている投資枠を使い切るために、配当利回りが高い大型株や優待銘柄などNISAで買われやすい銘柄に駆け込み需要が発生する公算が大きい。
高配当銘柄や優待銘柄は、東証プライム市場のイメージとなるが、長期投資でメリットを発揮するNISAは、上場後間もない銘柄を長期で保有するニーズも存在する。
話題性が豊富な生成AI(人工知能)銘柄や、訪日外国人の急回復が確認できていることに伴うインバウンド銘柄、今週動意づいた海外旅行関連銘柄といった2024年も関心が高まりそうなテーマには注目だ。
年末にかけての上昇を意味する「掉尾の一振」を期待する個人投資家は多い。
この時期からは、個人投資家中心の地合いとなり、東証グロース市場は盛り上がると想定する。


今週末は、東証グロースコア指数20が相対的に買われたことから、カバー (TYO:5253)やサンウェルズ (TYO:9229)など東証グロース市場の主力銘柄の動向に注目する。
また、格安航空券予約サイト「スカイチケット」を運営するアドベンチャー (TYO:6030)など円高メリット銘柄などへの関心も高めたい。
なお、来週は7社の新規株式公開(IPO)が予定されており、循環物色が入る可能性もあろう。
なかでも、小型案件のエスネットワークス (TYO:5867)(12/19)、仮条件上限をブレイクした公開価格が設定された雨風太陽 (TYO:5616)(12/18)、ロココ (TYO:5868)(12/20)、ヒューマンテクノロジーズ(12/22)などは注目だ。




最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます