🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家株ファイター:九州旅客鉄道上場で注目されている関連銘柄

発行済 2016-10-20 18:37
更新済 2016-10-20 19:00
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家株ファイター:九州旅客鉄道上場で注目されている関連銘柄
8354
-
1959
-
8396
-
9603
-
LN
-
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「株ファイター」氏(ブログ「株ファイターの株報道」)が執筆したコメントです。
フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。


----

※2016年10月18日13時に執筆

年内最後の大型IPOと言われる九州旅客鉄道 {{|0:}}が10月25日に上場となるぞ。


10月25日に東京証券取引所、26日には福岡証券取引所に上場する予定だ。

売出価格は10月17日(月)に2,600円と決まった。


九州旅客鉄道の上場は売出しのみで1億6,000万株。
売出規模は4,160億円となり、LINE (T:3938)を上回る今年最大のIPOとなる見通しだ。


九州旅客鉄道の鉄道事業は同社発足以降、一度も黒字を計上していなかった。
その間、経営を支えていたのが不動産や駅ビル事業、船舶事業、ドラッグストアや居酒屋チェーンなどの関連事業の収益だ。

だが、2017年3月期には初めて鉄道事業が226億円の営業黒字となる見通しだ。

このことで九州旅客鉄道の上場がより注目されている。


九州旅客鉄道関連銘柄

(T:8354)ふくおかフィナンシャルグループ
福岡銀行、親和銀行、熊本銀行を傘下に置く九州最大の地銀グループで、2017年4月をめどに長崎県の十八銀行 (T:8396)と経営統合することから注目されている。


(T:1959)九電工
電気設備工事を主な事業とする企業であり、九州の建設業者の中では2015年まで30年連続で売上高第1位となっていることから目が離せない。


(T:9603)エイチ・アイ・エス
長崎のテーマパーク「ハウステンボス」を運営している。
JR九州の上場で九州観光が盛んになることを考えれば外せない企業だな。


上記企業が九州旅客鉄道上場で恩恵を受けるのではないかと思われるぞ。


一言
今年最後の大型IPOであることから個人投資家の間でも話題となっている九州旅客鉄道。

同社上場で株式市場がどんな動きをしてくるか楽しみだ。


最近、九州地方での災害が多かったことから、九州旅客鉄道上場が九州復興の力となってほしいぜ。


さらに詳しく九州旅客鉄道関連銘柄について知りたいなら、【株ファイターの株報道】と検索してもらえればアンテナをビンビン張っている株ファイターの情報がいつでも観覧できるぜ。


話題のテーマ株であるIoT関連、人工知能関連、フィンテック関連、ドローン関連、自動運転関連、TPP関連、バラスト水処理関連、カジノ関連や、個人的に注目しているリニア新幹線関連、ロボット関連、リチウムイオン電池関連、ZMP関連などの情報を無料で公開しているから、興味があったら【株ファイターの株報道】と検索してみてくれ。


----

執筆者名:株ファイター
ブログ名:株ファイターの株報道

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます