プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

トヨタが中国R&Dセンター拡張、18年以降に完成予定

発行済 2016-11-18 13:57
更新済 2016-11-18 14:00
トヨタが中国R&Dセンター拡張、18年以降に完成予定
HMC
-
TM
-
7201
-
7261
-
トヨタ自 (T:7203)は18日、中国の研究開発(R&D)センターを拡張する計画を明らかにした。
2010年に設立した「豊田汽車研発中心(中国)有限公司」(略称:TMEC)について、既存実験棟の増強、新実験棟の建設、電池評価試験棟の新設、テストコースの拡充を実施する。
18年末以降の完成を予定している。

“中国のためのクルマづくり”に向け、TMECは開発体制の現地化と強化を目的に設立された。
以来、中国産ハイブリッドユニット搭載車の中国市場への普及を目指し、取り組みを進めている。
また、2012年には主要ハイブリッドユニットの現地生産会社として「トヨタ自動車(常熟)部品有限公司」(ハイブリッド用トランスアクスルの製造会社)、13年には「新中源豊田汽車能源系統有限公司」(ハイブリッド用電池製造会社)を設立。
15年10月、中国産ハイブリッドユニット搭載の「カローラハイブリッド」「レビンハイブリッド」の販売を開始した。

トヨタはかねて、ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車、電気自動車、燃料電池車と、それぞれの特徴を生かしながら、全方位でエコカーの開発を進め、普及に努めている。
中国でも政府の「省エネ・新エネ車発展企画」の下、“環境に優しいクルマ”を導入していく計画だ。
現在取り組みを進めるハイブリッド車の普及に加え、「カローラ」「レビン」のプラグインハイブリッド車の導入を予定している。

また、燃料電池車の中国での実証実験開始に向けた準備を推進するほか、中国市場への電気自動車導入についても検討していく。
中国で競争激化、法規制の厳格化が進む中、現地開発拠点のTMECを拡張し、技術開発機能を強化することで、中国での“もっといいクルマ”づくりをさらに推進していく。

中国の新車販売マーケットでは、日本勢の好調が足元で続いている。
小型車減税の押し上げ効果が追い風だ。
今年9月の販売実績は、日産自 (T:7201)が前年同期比26.3%増の12万3600台、ホンダ (T:7267)が46.5%増の12万929台、トヨタが12.4%増の10万4200台と、3社いずれも2ケタ成長を達成。
マツダ (T:7261)は新型2モデルを発売する中で、同月中国販売は48.7%増の2万9043台と、3万台に迫った。


【亜州IR】

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます