🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

注目銘柄ダイジェスト(前場):東芝、FVC、シャープなど

発行済 2017-01-04 11:47
更新済 2017-01-04 12:00
注目銘柄ダイジェスト(前場):東芝、FVC、シャープなど
6502
-
6753
-
6770
-
5411
-
6723
-
7366
-
8462
-


JFEHD (T:5411):1862円(前日比+82円)
大幅反発。
一般流通向け鋼材を1月契約分から値上げすると報じられている。
上げ幅は1トン当たり1万円、11月まで計1万円値上げしたものの、原料価格の一段の上昇を受けて、追加値上げを実施するもよう。
収益性の一段の向上が期待される状況にも。
また、米通商代表に対中強硬派のライトハイザー氏を指名と伝わっていることも、鉄鋼セクターにはポジティブ材料視される。


シャープ (T:6753):296円(前日比+26円)
急伸。
鴻海と共同出資する液晶パネルの生産会社、堺ディスプレイプロダクトが、中国の広州市政府と共同で世界最大級のパネル工場新設を正式に発表している。
新工場は「第10.5世代」となり、18年9月頃をメドに生産を開始するもよう。
攻めの姿勢への転換を評価、鴻海主導での業容拡大に対する期待感があらためて高まる状況になってきている。


ルネサス (T:6723):1055円(前日比+127円)
大幅続伸。
完全自動運転のクルマを試作したと報じられている。
今回の自動運転技術は、半導体を自前で揃え、欧米のソフトウェア会社と制御用ソフトを開発することで実現したもよう。
自動運転に関わる幅広い半導体を1社で提案できる強みがあらためて認識されることにつながっているようだ。
自動運転関連としての位置づけも強まる状況に。


アルプス (T:6770):2776円(前日比-50円)
大幅反落。
米アップルでは、iPhoneを1-3月期に前年同期比1割程度減産すると報じられている。
「iPhone7」の販売伸び悩みが背景となっているもよう。
大幅減産となった前年同期をさらに下回ることになり、同社などアップル関連の電子部品メーカーには、目先の業績懸念も強まる格好となっているようだ。
村田製なども相対的に上値は重い展開。


東芝 (T:6502):289.3円(前日比+6.2円)
売り先行。
2014.3期までの3年間で、400億円規模にのぼる決算の粉飾をした疑いがあるとする調査結果を、証券監視委員会がまとめたことがわかったと報じられている。
原発事業の損失の規模など、先行き不透明感が強まっている状況下での悪材料に対して、敏感な反応が先行。
ただ、売り一巡後はあらためて買い戻しの動きが優勢に。


FVC (T:8462):1716円(前日比+67円)
続伸。
米国におけるシェアオフィス事業を開始すると発表している。
当初想定していたThrive Workplaceと共同での新設ではなく、米Galvanize, Inc.からコロラド州フォートコリンズ市内の1施設の運営を引き継ぐ。
本事業開始に伴い、同社グループとして新たなブランドを立ち上げることとし、「FVC Mesh」として運営する。
ベンチャー企業の情報ソースを拡充し、米国ベンチャー企業への投資機会を補強することができるとしている。


リタリコ (T:6187):1493円(前日比+147円)
大幅に4日続伸。
一部メディアの年始の特集記事で同社の長谷川社長が取り上げられており、注目度が高まっているようだ。
この記事では、同社の運営する自閉症スペクトラム障害、学習障害などがある子供のための学習教室「LITALICOジュニア」が紹介されている。
全国約70ヶ所にある教室には約8000人が通うが、定員はほぼいっぱいで5000人の子供が空きを待つという。


アクトコール {{|0:}}:730円(前日比-31円)
急反落。
16年11月期業績の修正を発表している。
営業利益見通しは4.25億円から2.40億円(前期は5.96億円)へと引き下げた。
売上高は従来予想を上回ったものの、不動産総合ソリューション事業におけるRE/MAX JAPANの立ち上げ、その他事業における人工知能(AI)研究開発等の事業化及び飲食事業規模拡大のための新店舗オープンなど、新規・成長領域への事業進出のための先行投資により販管費が膨らんだという。

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます