🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

日本ライフL Research Memo(4):専門商社・メーカーとして循環器医療機器業界で多くの役割を果たす

発行済 2017-06-29 15:44
更新済 2017-06-29 16:00
日本ライフL Research Memo(4):専門商社・メーカーとして循環器医療機器業界で多くの役割を果たす
7575
-
■会社概要

3. 流通構造
販売体制としては、北海道から沖縄まで日本全国36の営業拠点(2017年3月期末)があり、高度な専門知識を持ったスタッフが医療関係者のサポートを行っている。
日本ライフライン (T:7575)の販売先は医療機関及び販売代理店であるが、医療機関への直接販売は僅かであり、その多くが販売代理店を通じての販売となっている。
営業担当者は医療機関に対する製品情報の提供等の専門的業務に専念し、商品在庫の補充や販売に係る事務等について販売代理店の協力を得ることにより、効率的な営業形態をとっている。


商品の仕入について、同社は欧米を中心とする海外メーカーと独占販売契約を締結しており、同種の医療機器であれば1社の商品のみを取り扱う。
また国内における薬事承認の取得や、円滑に医療機器を普及させるための学会等を通じたマーケティング、教育などをメーカーに近い立場で行っている。
さらに商品を医療機関に預け、使用された時点で売上計上する預託販売という医療機器業界に特有の商習慣があることから、メーカーや販売代理店に代わって在庫負担がある。
しかしこれらの負担を負う代わりに、同社の仕入商品における売上総利益率は平均40%から45%であり、一般的な商社としての利益率を超えている。
国内における2次的な流通を行う販売代理店は複数社の製品を扱うことができ、在庫負担が軽いものの、売上総利益率が20%を下回る水準である企業が多いことを踏まえると両者の事業形態が異なることが明確である。


また、メーカーとして自社製品の開発及び製造を行っており、現在、国内に研究開発拠点(リサーチセンター)と3ヵ所の製造拠点(戸田ファクトリー、小山ファクトリー、市原ファクトリー)を有している。


自社でガイドワイヤー、EPカテーテルやアブレーションカテーテルの開発・製造を手掛けるほか、M&Aによるポートフォリオの拡大も進めてきた。
2009年には当時国内メーカーとして唯一人工血管を製造していたウベ循研(JUNKEN MEDICAL株式会社に改称)を買収し、人工血管を自社製品として取り込んでいる。
また、2010年にはガイドワイヤーやバルーンカテーテルを製造するSYNEXMEDグループ(香港・深セン)を子会社化し、新たにバルーンカテーテルを製品ラインナップに追加した。
なお、人工血管の開発・製造を行うJUNKEN MEDICAL社については、開発・製造におけるシナジーや効率化を見込んで、2017年4月に同社に吸収合併した。


(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます