プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

クオールHD Research Memo(2):保険薬局事業とBPO事業の2つの既存事業を展開。医薬品製造販売事業に進出

発行済 2019-12-13 16:02
更新済 2019-12-13 16:21
© Reuters.  クオールHD Research Memo(2):保険薬局事業とBPO事業の2つの既存事業を展開。医薬品製造販売事業に進出
3034
-

■会社概要1. 沿革クオールホールディングス (T:3034)は1992年、現代表取締役会長の中村勝(なかむらまさる)氏により設立された。

1993年に日本橋兜町に調剤薬局第1号店を開設以来、自社出店に加えてM&Aを積極的に活用して調剤薬局店舗網の拡大を進めてきた。

その傍ら、関連事業・周辺事業への進出も図り、2003年にはフェーズオン(株)を設立して治験関連事業に進出したほか、2008年には労働者紹介・派遣事業を開始した。

その後同社は保険薬局事業とBPO事業の2つの事業セグメントに事業を整理し、経営の効率化と業容の拡大を図ってきたが、さらに、2018年10月1日付で持株会社体制へと移行した。

同社本体は純粋持株会社としてクオールホールディングス株式会社に社名を変更し、コーポレートガバナンスの充実やグループの中長期成長戦略の策定、グループ全体の統率などに取り組んでいる。

同社は今般新規事業として医薬品製造販売事業への進出を発表したが、足元の事業は保険薬局事業とBPO事業の2つの既存事業で構成されている。

2つの事業セグメントは、それぞれ中核となる事業会社が担っている。

保険薬局事業はクオール(株)だ。

これは持株会社化に伴い新たに設立した企業で、同社から保険薬局事業を移管した。

クオールは過去にM&Aで取得した調剤薬局子会社(同社本体から見れば孫会社)とともに800超の調剤薬局を運営している。

一方、BPO事業を担うのはアポプラスステーション(株)で、これは持株会社へ移行する前と同じだ事業セグメント別の収益の構成比を見ると、2019年3月期通期ベースでは、売上高は保険薬局事業92%、BPO事業8%、営業利益は保険薬局事業82%、BPO事業18%となっている。

医薬品製造販売事業については、2019年8月に藤永製薬を子会社化し、2020年3月期下期から実質的に事業がスタートする。

この事業セグメントではM&Aなどによって事業会社がさらに増大する可能性がある(詳細は後述する)。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川裕之)

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます