最新ニュース
Investing Pro 0
最後のチャンスサイバーマンデー! を今すぐお得に 最大60%割引

JASDAQ平均は続伸、米中協議進展期待などからリスク選好ムード波及

発行済 2020年01月14日 16:31 更新済 2020年01月14日 16:41
保存されました。保存したアイテムを参照してください。
この記事はすでにあなたの保存したアイテムに保存されています
 
© Reuters. JASDAQ平均は続伸、米中協議進展期待などからリスク選好ムード波及
 
6890
+1.84%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
7800
0.00%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
7807
-0.38%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
3562
+2.83%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
9909
+0.00%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
9867
-0.17%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 

[JASDAQ市況]JASDAQ平均 3912.87 +17.41/出来高 8136万株/売買代金 732億円J-Stock Index 3506.71 +16.98 本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均は3日続伸し、JASDAQ-TOP20、J-Stock Indexはともに反発して引けた。

値上がり銘柄数は360(スタンダード344、グロース16)、値下り銘柄数は251(スタンダード237、グロース14)、変わらずが59(スタンダード52、グロース7)。

 本日のJASDAQ市場は、米中通商協議の進展期待から日経平均が24000円台を回復するなどリスク選好地合いが波及した。

JASDAQ平均は一時前週末比19.34円高の3914.80円まで上昇し、昨年来高値を更新した。

米中貿易交渉での第一段階目の合意署名を控えて、米政権が、中国の為替操作国の認定解除を計画していることが報じられた。

これを受けて、米中協議も進展するとの思惑も加わり、円相場は1ドル=110円台へと円安が進んだほか、日経平均も24000円台を回復したことなどから、個人投資家センチメントは改善した。

このため、成長期待や好業績期待が見込める銘柄などを中心に物色された。

ただ、投資家の主戦場は主力の東証1部市場に移っており、積極的に上値を買い上がる向きにはつながらず、買い一巡後は上値の重い展開となった。

それでも、市場では「個人投資家の物色意欲はおう盛で過度に先行きを警戒する必要はない」との声も聞かれていた。

 個別では、消費電力が低く寿命の長いマイクロLEDディスプレーを開発したことなどが蒸し返された倉元 (T:5216)が前週末比80円(+34.19%)高の314円となったのをはじめ、日本フォーム (T:7869)、トミタ電機 (T:6898)、光・彩 (T:7878)、テクノ・セブン (T:6852)、朝日ラバー (T:5162)、小倉クラッチ (T:6408)などもストップ高まで買い進まれた。

この他、ソレキア (T:9867)、シンデンハイテ (T:3131)、ブロッコリー (T:2706)なども大幅高となり、値上がり率上位になった。

 一方、業績予想の下方修正が嫌気された幸和製作所 (T:7807)が前週末比300円(-20.00%)安の1200円と大幅に反落し、直近の株価上昇の反動から利食い売りが続いた両毛システムズ (T:9691)は前週末比585円(-15.19%)安の3265円と大幅に続落した。

また、ニューテック (T:6734)、アミファ (T:7800)、旭化学 (T:7928)が値を消し、この他、シグマ光機 (T:7713)、細谷火工 (T:4274)、愛光電気 (T:9909)、No.1 (T:3562)、レイ (T:4317)などが下落率上位になった。

 JASDAQ-TOP20では、ハーモニック (T:6324)、ザイン (T:6769)、フェローテク (T:6890)などが上昇した。

[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]・値上がり率上位10傑 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率| 1| 5216|倉元          |   314|   80|    34.19| 2| 7869|日本フォーム     |  2504|   500|    24.95| 3| 6898|トミタ電機      |  1593|   300|    23.20| 4| 7878|光・彩         |  3785|   700|    22.69| 5| 9867|ソレキア       | 20130|  3630|    22.00| 6| 6852|テクノセブン     |  2300|   400|    21.05| 7| 5162|朝日ラバー      |   949|   150|    18.77| 8| 6408|小倉クラ       |  4625|   700|    17.83| 9| 3131|シンデンハイテ   |  1887|   268|    16.55|10| 2706|ブロッコリー     |  1859|   202|    12.19|・値下がり率上位10位 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率| 1| 7807|幸和製作所      |  1200|  -300|   -20.00| 2| 9691|両毛シス       |  3265|  -585|   -15.19| 3| 6734|ニューテック     |  2600|  -420|   -13.91| 4| 7800|アミファ       |  1105|  -175|   -13.67| 5| 7928|旭化学         |   509|   -79|   -13.44| 6| 7713|シグマ光機      |  1525|  -216|   -12.41| 7| 4274|細谷火         |   983|  -117|   -10.64| 8| 9909|愛光電         |  2750|  -305|    -9.98| 9| 3562|No.1       |  1233|  -119|    -8.80|10| 4317|レイ          |   696|   -60|    -7.94|[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]・値上がり率上位10位 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率| 1| 2706|ブロッコリー     |  1859|   202|    12.19| 2| 4235|UFHD       |  1380|   141|    11.38| 3| 1407|ウエストHD     |  1947|   195|    11.13| 4| 3150|グリムス       |  2540|   221|     9.53| 5| 6777|santec     |  2213|   181|     8.91| 6| 4572|カルナバイオ     |  2145|   104|     5.10| 7| 4925|HABA       |  7740|   330|     4.45| 8| 3625|テックファーム   |  1506|   51|     3.51| 9| 9908|日電計         |  1322|   41|     3.20|10| 6145|NITTOKU   |  4000|   115|     2.96|・値下がり率上位10位 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率| 1| 7713|シグマ光機      |  1525|  -216|   -12.41| 2| 2484|出前館         |   996|   -55|    -5.23| 3| 6628|オンキヨー      |   29|   -1|    -3.33| 4| 6425|ユニバーサル     |  3545|  -105|    -2.88| 5| 4576|DWTI       |   596|   -15|    -2.45| 6| 3733|ソフトウェアS   | 10750|  -250|    -2.27| 7| 7716|ナカニシ       |  2043|   -45|    -2.16| 8| 3356|テリロジー      |   828|   -18|    -2.13| 9| 6256|ニューフレア     | 12000|  -230|    -1.88|10| 3798|ULS−G      |  3010|   -50|    -1.63|

JASDAQ平均は続伸、米中協議進展期待などからリスク選好ムード波及
 

関連記事

意見を投稿する

コメントガイドライン

他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。

我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。

  • 会話を豊かにしようとする。
  • 集中し、主題から外れない。論じられたトピックに関することだけを書きこむ。
  • 敬意を示す。否定的な意見も、前向きに相手を思いやった表現に言い換える。
  • 句読点や大文字小文字などは、標準のライティングスタイルを使う。
  • 注意:スパムやコメント内の宣伝のメッセージやリンクは省かれます。
  • 著者や他のユーザーを冒涜、中傷する個人的攻撃は禁じます。
  • 日本語でのコメントのみ許されています。

スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。

あなたの考えをここに書いてください
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
:にも投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントをありがとうございます。担当者が承認するまでコメントは掲示されません。掲示されるまで少しだけお時間がかかります。
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントにチャートを挿入する
ブロックを確認

本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。

ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。

%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました

この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。

このコメントを報告してください

このコメントについて下記のように感じます

コメントに印がつきました

ありがとうございます!

報告は、確認のため管理担当に送られました
Googleアカウントを使用シヨウ
または
メールで登録する