40%引きでご購読
新規!💥 ProPicksを手に入れ、S&P 500を1,183%を超える投資成績を実現した、戦略をご覧ください40%割引で開始

米国務省、中国アリババ傘下アントの禁輸リスト追加を提案=関係筋

発行済 2020-10-15 04:45
更新済 2020-10-15 13:18
© Reuters. 米国務省、中国アリババ傘下アントの禁輸リスト追加提案=関係筋

[ワシントン 14日 ロイター] - 中国の電子商取引大手アリババ・グループ (HK:9988)傘下の金融会社アント・グループについて、新規株式公開(IPO)前に事実上の禁輸リストである「エンティティー・リスト」に追加するよう国務省がトランプ米政権に提案したことが関係筋の話で明らかになった。

実際にいつ追加が検討されるかは分かっていない。国務省からコメントは得られていない。

トランプ政権の対中強硬派は米国の投資家に、アリペイのIPOに参加すべきでないというメッセージを送ろうとしている。またトランプ氏は大統領選に向けて、中国に対する厳しいアプローチを外交政策の基盤としている。

アントの決済アプリ「アリペイ」は主に人民元の口座を持つ中国のユーザーが対象で、米国での利用は中国人旅行者や中国企業による支払いを受け付ける業者によるものが大半だ。

しかしトランプ政権は中国政府が米市民の決済関連データを入手することを懸念している。アントが2018年に米送金大手「マネーグラム」を12億ドルで買収しようとした際は、対米外国投資委員会(CFIUS)が国家安全保障へのリスクを理由に阻止した。

アントはコメントを控えた。

エンティティー・リストに記載されると、米企業によるハイテク製品の販売が難しくなる。こうした措置は華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]などのハイテク企業に対しては効果があるが、アント・グループなどのフィンテック企業には象徴的な意味合いしか持たないとの見方も出ている。

*内容を追加しました。

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます