© Reuters.
銘柄名<コード>8日終値⇒前日比
住友倉庫 (TYO:) 1997 -73
中間期営業利益は前年同期比85%増。
第1四半期段階の3.2倍から増益率鈍化。
紙パル商 (TYO:) 4915 +175
23年3月期業績予想を上方修正。
シンフォニア (TYO:) 1430 +60
23年3月期業績予想を上方修正。
千代建 (TYO:) 349 -27
中間期営業利益は前年同期比3%減。
第1四半期段階の7%増から減益に転じる。
アルコニックス (TYO:) 1300 -114
中間期営業利益は前年同期比1%増。
第1四半期段階の29%増から増益率鈍化。
三菱商事 (TYO:) 4331 -72
中間期税引前利益は前年同期比2.0倍。
第1四半期段階の2.9倍から増益率鈍化。
ドリームインキュベータ (TYO:) 2614 +280
アイペットHDの全株式を売却へ。
住友精化 (TYO:) 3565 +550
大幅な業績・配当予想上方修正にインパクト。
JCU (TYO:) 3175 +365
上半期上振れ着地や自社株買いを評価。
チャームケア (TYO:) 1126 +87
第1四半期大幅増益決算を評価。
ヤマハ発動機 (TYO:) 3565 +405
7-9月期大幅増益決算で通期予想を上方修正。
レオパレス21 (TYO:) 307 +21
上半期収益予想を上方修正。
ユニ・チャーム (TYO:) 4915 +459
7-9月期は想定上回り増益転換に。
ブイキューブ (TYO:) 838 +57
下方修正嫌気売りにも一巡感で。
日立造船 (TYO:) 950 +79
上半期営業黒字転換や受注上振れを好感。
ベクトル (TYO:) 1142 +95
いちよし証券ではフェアバリュー引き上げ。
シャープ (TYO:) 904 +45
7-9月期営業赤字転落で7日は売り優勢も。
日本シイエムケイ (TYO:) 568 +34
上半期の大幅増益決算を評価へ。
三信電気 (TYO:) 2159 +180
通期業績上方修正で増配も。
GMOペイメントゲートウェイ (TYO:) 11180 +680
ゴールドマン・サックス証券では新規に買い推奨。
第一生命HD (TYO:) 2460.0 +129.0
アイペットのTOB発表で今後の自社株買い実施に期待も。
F&LC (TYO:) 2649 +179
決算発表後の売りで下げ一巡感。
KLab (TYO:) 471 +4
「僕のヒーローアカデミア」のゲーム化権取得を引き続き材料視。
レーザーテック (TYO:) 23190 +1650
米SOX指数続伸などで買い安心感。
スクエニHD (TYO:) 7000 +280
7-9月期減益決算も売上モメンタム好転などであく抜け。
ソフトバンクグループ (TYO:) 6929 +328
米国株の先高期待なども高まり。
Sansan (TYO:) 1510 +121
中小型グロース株への買い安心感が続く。
レノバ (TYO:) 2701 -419
7-9月期は営業減益に転じる。
意見を投稿する
他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。
我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。
スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。