プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

【株式市場特集】宇宙産業への政策支援が続く中、宇宙ビジネス関連株に注目

発行済 2024-06-03 08:30
更新済 2024-06-03 08:35
© Reuters.  【株式市場特集】宇宙産業への政策支援が続く中、宇宙ビジネス関連株に注目
7011
-
7012
-
7270
-
6479
-
6503
-
6701
-
9202
-
3407
-
3778
-

[日本インタビュ新聞社] - ■大手重工から宇宙ベンチャーまで関連株に注目

 宇宙産業は、政府の強力な政策支援を受け、2030年代早期に市場規模8兆円を目指している。宇宙基本計画や宇宙戦略基金による支援に加え、JAXAとNASAの「アルテミス計画」など国際協力も進み、成長産業としての離陸が期待される。

 株式市場では、日経平均とNYダウの反発を受け、週明けのジャンプアップが期待される。しかし、6月中旬の日米中央銀行の金融政策決定会合によっては波乱も予想され、トリプル安懸念が強まれば、この圏外に位置する宇宙ビジネス関連株がニッチ株として急騰する可能性がある。

 大手重工3社から直近IPOの宇宙ベンチャーまで幅広く関連する宇宙産業は、政策支援と国際協力の追い風を受け、新たな成長産業として期待されている。金融政策次第の相場動向の中、この分野の銘柄が兜町の上空高く打ち上げられる展開も有力であり、注視が必要である。

■IPO株人気次第で宇宙ゴミ関連株から宇宙ソリューション関連の小型株に優先動意

 宇宙関連でまず注目は、アストロスケールHDと同様の宇宙ゴミ関連株である。漁網技術を応用して開発実績のある日東製網<3524>(東証スタンダード)、宇宙ゴミ捕獲の超小型衛星の川崎重工業<7012>(東証プライム)、宇宙ゴミ観測システムの大興電子通信<8023>(東証スタンダード)、「宇宙実業社」をキャッチコピーとするスカパーJSAT<9412>(東証プライム)などとなる。このうち大興電子通信は、今3月期純利益の減益予想で株価が年初来安値へ下ぶれたが、配当は連続増配を予定しており、PER評価も7倍台と下げ過ぎを示唆している。このほかアストロスケールHDの株主に名を連ねるヒューリック<3003>(東証プライム)、オーエスジー<6136>(東証プライム)、三菱電機<6503>(東証プライム)、ANAホールディングス<9202>(東証プライム)、アイネット<9600>(東証プライム)などへのIPO人気の波及も期待される。

 宇宙ソリューション株でも、ISS(国際宇宙ステーション)「きぼう」の日本実験棟周辺システムのセック<3741>(東証プライム)、人工衛星データの無償利用プラットフォームを運営のさくらインターネット<3778>(東証プライム)、人工衛星のデータAI解析サービスのRidge-i<5572>(東証グロース)、スペーストランスフォーメーション(SX)の子会社を設立したINCLUSIVE<7078>(東証グロース)などである。ロケットエンジン部品の桜ゴム<5189>(東証スタンダード)、液体水素用ポンプの酉島製作所<6363>(東証プライム)、地球観測衛星のキヤノン電子<7739>(東証プライム)などの宇宙機器株とともに小型関連株人気を高めよう。

■基幹ロケットの「H3」関連の主力銘柄に波及し幅広く展開

 もちろん日本の基幹ロケットの「H3」ロケット関連株も外せない。プライムコントラクター(まとめ役)の三菱重工業<7011>(東証プライム)を筆頭に炭素繊維供給の東レ<3402>(東証プライム)、アルミ材供給のUACJ<5741>(東証プライム)、ターボポンプシールのイーグル工業<6486>(東証プライム)、慣性センサーの日本航空電子<6807>(東証プライム)、衛星収納のフェアリングの川崎重工業、ターボポンプのIHI<7013>(東証プライム)、エンジン燃焼器のSUBARU<7270>(東証プライム)などと続く。

 このほか人工衛星・探査機のNEC<6701>(東証プライム)、液体水素を全量供給の岩谷産業<8088>(東証プライム)、圧力センサーのミネベアミツミ<6479>(東証プライム)、ロケット追尾システムの浜松ホトニクス<6965>(東証プライム)、姿勢制御用サーボアクチュエーターのシンフォニアテクノロジー<6507>(東証プライム)、太陽光パネル回転軸の波動歯車のハーモニック・ドライブ・システムズ<6324>(東証スタンダード)なども関連株の一角を形成する。(情報提供:日本インタビュ新聞社・Media-IR 株式投資情報編集部)

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます