プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

上値重い、政策期待高まれば戻り試す局面も=今週の東京株式市場

発行済 2015-11-16 07:34
更新済 2015-11-16 07:40
© Reuters.  上値重い、政策期待高まれば戻り試す局面も=今週の東京株式市場
8630
-
8725
-
8766
-

[東京 16日 ロイター] - 今週の東京株式市場は、上値の重い展開が見込まれる。前週末の欧米株安に加え、13日に発生したパリ同時多発攻撃が投資家心理に影響を与え、週明けから売りが先行するとみられる。一方、16日寄り前発表の7─9月期国内総生産(GDP)を受けて政策期待が高まれば、下値は限定的となりそう。不安定な海外市場が警戒要因だが、週半ば以降は戻りを試す局面もあると予想される。

日経平均の予想レンジは1万9000円─1万9800円。

ロイターがまとめた民間調査機関の予測によると、内閣府が16日発表する2015年7─9月期実質GDP1次速報の予測中央値は年率でマイナス0.2%。2四半期連続でマイナス成長となる見込みで、「景気は踊り場状態」(第一生命経済研究所)とみられている。もっとも、市場にとっては国内景気の停滞は織り込み済みであり、指標の悪化はむしろ政策期待につながりやすい。「18─19日に日銀金融政策決定会合を控え、GDP悪化は追加緩和観測を高めるうえ、補正予算案に対する金額上積みの思惑も働く」(東洋証券ストラテジストの檜和田浩昭氏)という。

日経平均のローソク足は13日まで7日連続で終値が始値を上回る「陽線」となった。先物手口では一部米系証券の買い越し基調が話題となっており、「昼ごろに先物主導で上昇するケースが目立つ。モデレートに買い上げている投資主体がいるのでは」(国内証券)との声が出ている。

一方、警戒されるのは海外市場だ。13日に発生したパリ同時多発攻撃が投資家のリスク回避姿勢を強める可能性がある。上昇一服感を強めている米国株や中国株に加え、原油価格など商品市況が下げ足を速めており、一段安となれば日本株も下押し圧力が強まりそう。下値めどとしては200日移動平均線(1万9311円57銭=13日)や、8月下旬から10月末にかけて上値抵抗線となっていた1万9200円。さらに今後の状況次第では1万9000円の心理的節目も意識されそうだ。

主な予定としては、19日に10月貿易統計が発表される。20日にベルシステム24ホールディングス 6183.T が東証1部に新規上場する。国内企業決算では、18日に東京海上ホールディングス 8766.T 、MS&ADインシュアランスグループホールディングス 8725.T 、損保ジャパン日本興亜ホールディングス 8630.T など損保各社が予定されている。

米国では10月米鉱工業生産(17日)や10月米住宅着工件数(18日)など経済指標の発表が相次ぐ。18日には10月27─28日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録が公開される。

(株式マーケットチーム)

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます