[日本インタビュ新聞社] - ■日銀の政策金利引き上げが引き起こした市場の混乱
日本銀行は、前週の金融政策会合で政策金利を0.25%に引き上げ、国債買い入れ額を3兆円に半減する決定を下した。この決定により、株価と為替市場は大きな影響を受けた。日経平均株価は大幅に下落し、為替市場では円高・ドル安が進行した。さらに、次回の会合での追加利上げが示唆されており、投資家マインドにネガティブな影響を与えている。
株価と為替の急変動は、日銀の急ぎ過ぎた金融政策の正常化策と、米連邦準備制度理事会(FRB)の遅すぎる利下げ策が原因である。これにより、生活防衛意識が高まり、デフレ・マインドが再燃する可能性がある。経営者マインドも変化し、業績ガイダンスの想定為替レートの設定が難しくなっている。
今後の市場の動向は、決算発表の内容や業績評価に大きく依存する。特に、増配や株式分割、自己株式取得を同時発表する銘柄が注目される。東京市場は、基本通りに業績相場が進行することが期待される。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)