プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

オープンドア---日本最大級の旅行比較サイトを運営、今後も今期並みの高成長を目指す

発行済 2016-03-08 09:02
更新済 2016-03-08 09:33
オープンドア---日本最大級の旅行比較サイトを運営、今後も今期並みの高成長を目指す
3926
-
オープンドア (T:3926)は国内最大級の旅行比較サイト「トラベルコちゃん」を運営。
海外版トラベルコちゃんと言える多言語旅行比較サイト「Hotel Saurus」なども運営している。
主力サイト「トラベルコちゃん」は、約300社の旅行会社が扱う商品を比較・検索できることが強み。
そして同社の主な収入源は、旅行会社から受け取る(1)成果報酬型収入(トラベルコちゃん経由で旅行商品を購入した場合の成果に応じて受け取る手数料収入)、(2)固定課金型掲載料収入(トラベルコちゃんに掲載する旅行商品数に応じて受け取る月額固定の掲載料収入)、(3)広告料収入(トラベルコちゃんに広告を載せて受け取る広告料収入)の3つである。
なお、同社は東証マザーズ市場に昨年12月17日に新規上場した。
2016年3月期は売上高が前期比24.0%増の24.67億円、営業利益が同147.2%増の8.23億円と計画。
「トラベルコちゃん」の月間利用者数は同39.4%増の306万人と想定している。
2月10日に発表した第3四半期累計決算は認知度向上や商品拡充、使い勝手の改善などで利用者数が順調に増加したことにより、売上高が18.22億円、営業利益が6.61億円で着地。
通期計画に対する営業利益の進捗率は80.3%となり、順調な進捗が確認できた。
政府は年間の訪日外国人数を昨年の1973万人から2020年に3000万人引き上げようとしている。
こうした中、同社は既存事業の売上高を2016年3月期並みのペースで安定成長させるとともに、レストランの予約サービスや民泊、インバウンドなどの分野を新規の取り組みとして検討していく考えだ。
なお、株式公開などで調達した資金約3億8000万円は、サイトの使い勝手向上とコンテンツの充実に向けた人材の採用・育成、海外向けウェブサイトの知名度向上とコンテンンツの充実、更なる多言語展開、新規ユーザー獲得のためのプロモーションに充当する予定。

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます