
フェイスブック(Facebook) (NASDAQ:FB) の決算報告は、24日の大引け後に予定されている。予想EPSは前年同期の1.69ドルから1.61ドルに低下すると見られているが、売上高では前年同期の119億7000万ドルから149億7000万ドルと大幅増加と見られている。
フェイスブックは予想EPSを2013年10月から上回り続け、売上高が予想を下回ったのはたった3回である。この業績によってフェイスブック株が上場した2012年5月18日以来から100%の上昇を可能にさせた。2018年の年末にかけて同社株は下落していったが、年初より株価は40%回復しており23日の終値は183.78ドルである。
様々な材料が錯綜する中で、フェイスブック株はテクニカル的には上昇パターンを形成している。
フェイスブック株のチャートは、価格は上昇しているが出来高やマーケットブレスとネガティブダイバージェンスであり、上値が重いことが窺える。また、RSIでも買われ過ぎの水準であり、前回の3月の高値の水準を推移している。
2月の高値を僅かに抜けた3月の高値以来、フェイスブック株は上値が重い展開であった。
しかし、4月2日に3月の高値の抵抗ラインを上抜けしたことによって、50日移動平均線は200日移動平均線を上抜けし、ゴールデンクロスを形成した。その後も底堅く推移し、22−23日ではさらに力強く上昇した。
この上昇によって、弱気パターンであるヘッド&ショルダーとライジングウェッジの可能性を打ち消したと言える。これらのパターンから外れただけであるが、今後ショートスクイーズや、投機的なロングポジションの追加によって上昇が見込まれる。
慎重なトレーダーは、決算でのネガティブサプライズの影響を避けるためトレードを控えよう。
一般トレーダーは、市場全体が弱含む中でフェイスブックが上昇を続けるならロング。
積極的なトレーダーは、現在ロングエントリー。
エントリー: $180
損切り: $175
損切り幅: $5
目標価格: $195
利確幅: $15
リスクリワードレシオ: 1:3
経済見通しの悪化がソーシャル・メディア関連銘柄を直撃、Metaは低迷 純粋なデジタル・プラットフォームの広告収入の伸びは、今年減少を予想 一部のアナリストは、ソーシャル・...
Exxon Mobil株式は2022年当初から約60%上昇 石油製品の需給バランスが逼迫し、同社に大きなアドバンテージ 長期投資家は現在の水準で同株を購入を検討する余地あ...
この記事はInvesting.comの独占記事である。 Cheniere Energyは自社インフラ設備を用いて天然ガスを液化天然ガスへと加工 2020年の低迷以降、エネルギ...
本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。
ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。
%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました
この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。
このコメントについて下記のように感じます
ありがとうございます!
報告は、確認のため管理担当に送られました
意見を投稿する
他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。
我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。
スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。