サイバーマンデー特売。最大60%引きInvestingPro特別セールを請求する

真意をはかりかねるイエレン発言

発行済 2015-05-11 07:59
更新済 2015-05-11 08:00
真意をはかりかねるイエレン発言
先週、イエレン連邦準備制度理事会(FRB)議長は、国際通貨基金(IMF)本部で行われたラガルド専務理事との対談で、米国株について、「一般的に言うと割高」という趣旨の発言をした。
これを受けて当日の米国株式市場はそろって大きく下落した。
 しかし、米国株式市場は年初からほとんど上がっておらず、足元では過熱感は感じられない。
ダウ平均のPERも歴史的にみて割高圏とはいえない水準にある。
イエレン議長は一体何をもって「一般的に割高」と言ったのであろうか。
 一般的にはイエレン議長の発言は、利上げへの地ならしの為の発言と受け止められているようだ。
イエレン議長は同時に金利引き上げ時の金利上昇リスクにも言及しており、金利引き上げ時に株式市場にショックを与えることを回避するため、予め株価の上昇を牽制したという理解だ。
利上げするのに備えて、利上げをもっと織り込みなさいというわけだ。
 しかし、FRBは利上げは経済指標次第という姿勢を示しているが、足元の米国経済の指標は今ひとつ冴えない。
先週末に発表された4月の雇用統計は予想通り非農業部門雇用者数が20万人を超えたが、イエレン発言はその前のものである。
その雇用統計自体も、賃金等内容をよく見ると利上げが前倒しになるようなものではないとの判断が大勢である(3月分も下方修正)。
 イエレン発言は、利上げの地ならしというよりも、米国経済の減速を受けて、「利上げまでかなり期間があるが(つまり金融緩和状態が続くが)調子に乗るなよ」という警告のように思える。
 ただ、いずれにせよ、以前も特定のセクターについての割高発言で物議を醸したが、FRB議長が株価の高低について直接発言して調整させる手法はやや軽率という印象が拭えない。

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます