ヘッドウォータース (4011)

東京
9,910.00
-560.00(-5.35%)
  • 出来高:
    67,600
  • 売値/買値:
    9,900.00/10,000.00
  • 日中安値/高値:
    9,830.00 - 10,800.00

4011 概要

前日終値
10,470
日中安値/高値
9,830-10,800
売上
1.57B
始値
10,470
52週高値/安値
2,991-11,760
1株当たり利益
80.11
出来高
67,600
時価総額
9.28B
配当
N/A
(N/A)
平均出来高 (3か月)
61,936
PER (株価収益率)
119.16
ベータ
-0.42
1年の変動
198.96%
発行済株式
936,200
次の決算日
2023年5月11日
ヘッドウォータースの相場を予想しよう!
または
市場は現在開いていません。投票は市場時間の間しか行えません。

ヘッドウォータース 企業情報

ヘッドウォータース 企業情報

  • タイプ:株式
  • 市場:日本
  • ISIN:JP3835050000

ヘッドウォータースは、人工知能(AI)ソリューション事業を行う。【事業内容】AIソリューション事業は、企業の経営課題を情報技術(IT)やAIのシステム開発を通して解決するインテグレーションサービス及び、インテグレーションサービスで開発したシステムの改善、保守を行うプログラミング言語(OPS)サービスで構成される。インテグレーションサービスには、AIインテグレーションサービス、デジタルトランスフォーメーション(DX)サービス、及びプロダクトサービスが含まれる。AIインテグレーションサービスは、顧客の業務を分析し、AIの活用部分を抽出し、概念実証を行った後に選定したAIを既存の業務に組み込み運用するところまでをワンストップで行うサービスである。DXサービスは、顧客企業のIT化を支援し、企業のデジタル化を推進する。アナログからデジタルへの業務・サービス変換への対応や、オンプレミスからクラウドサービスへの移行なども行う。プロダクトサービスは、AIプロダクト「SyncLect」と「Pocket Work Mate」を顧客に提供、顧客の経営課題を解決するサービスである。OPSサービスは、主にインテグレーションサービスで開発したシステムの改善、保守を行う。

詳細を読む

テクニカルサマリー

タイプ
5 分
15 分
1時間足
日足
月単位
移動平均売り強い売り売り買い強い買い
テクニカル指標中立強い売り強い売り強い買い強い買い
サマリー中立強い売り強い売り強い買い強い買い
  • 買いたい
    0