
[ロンドン 19日 ロイター] - 英製薬大手アストラゼネカ (L:AZN)とオックスフォード大学が共同で開発している新型コロナウイルスのワクチン候補「AZD1222」が、高齢者に強い免疫効果をもたらすことがわかった。研究者らは12月末までに第3相臨床試験(治験)の結果が判明するとしている。
この結果の一部は先月報じられていたが、論文の全文が19日付の医学誌「ランセット」に掲載された。
それによると、高い重症化および死亡リスクを抱える70歳以上の被験者に強い免疫形成がみられたという。
オックスフォードのワクチン開発チームの幹部はこの結果に勇気づけられたとし、「このワクチンが最も抵抗力の弱い人々を守ることに寄与することを期待する。ただ、確信を持つにはさらに研究が必要だ」と述べた。
このワクチンが基礎疾患を持つ患者を含め、幅広く有効かを調べる第3相臨床試験はすでに進行中で、別の幹部は、結果がクリスマスまでに判明する可能性があると指摘。同時に「われわれは結果を急いでおらず、他の開発チームと競争していない」と強調した。有効性に関するデータは論文公表に先立って発表するという。
アストラゼネカとオックスフォード大が開発するワクチンは、ウイルスベクターワクチンで、ヒトに対して病原性のない、または弱毒性のウイルスベクター(運び手)に抗原たんぱく質の遺伝子を組み込んだ組み換えウイルスを投与するもの。これに対し、米ファイザー (N:PFE)・独ビオンテック (O:BNTX)や米モデルナ (O:MRNA)のワクチンにはメッセンジャーRNA(mRNA)技術が用いられている。
*内容を追加しました。
[ヨハネスブルク 25日 ロイター] - 南アフリカの疾病専門家らは、サル痘感染が新型コロナウイルス並みの規模で拡大するとはみておらず、世界的に大規模ワクチン接種を進める必要はな...
[ロンドン 25日 ロイター] - ジョンソン英首相は25日、ロックダウン(都市封鎖)中に首相官邸で行われたパーティーに関する内部調査の報告書全文が公表されたことを受け、謙虚に責...
[ジュネーブ 24日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は24日、アフリカ以外でサル痘の感染拡大が報告されていることについて、まれな現象だが「封じ込めは可能」との見解を示した...
本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。
ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。
%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました
この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。
このコメントについて下記のように感じます
ありがとうございます!
報告は、確認のため管理担当に送られました
意見を投稿する
他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。
我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。
スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。