日経平均<.N225> 日経平均先物9月限<0#2JNIU1:>
終値 10069.53 (-68.20) 終値 10080 (-80)
寄り付き 10069.01 寄り付き 10060
安値/高値 10057.77─10109.30 安値/高値 10050─10120
出来高(万株) 151588 出来高(単位) 22482
-------------------------------------------------------------------------------
[東京 11日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は反落した。前週末に発表され
た米雇用統計が予想より悪かったことからややリスク回避の動きに振れ、週明け東京市場
も売り優勢の展開となった。朝方の売り一巡後は下げ渋ったものの、目先本格化する米企
業決算を控えて動きにくいほか、手掛かり不足もあって戻りは限定的だった。日中は閑散
商いで、今年最低の水準に接近した。エルピーダメモリ<6665.T>が公募増資などで800
億円規模の資本調達を行う向で最終調整に入ったことが明らかになり、1株利益の希薄
化懸念で年初来安値を更新した。
東証1部騰落数は値上がり800銘柄に対し値下がり714銘柄、変わらずが157銘
柄。東証1部の売買代金は1兆0119億円。
8日の米国株式市場は予想を下回った雇用統計を受けて反落。米経済がソフトパッチ(
一時的な鈍化)から脱却しつつあるとの楽観的な見方が後退し、幅広い銘柄に売りが広が
った。週明け東京市場は米株安を受け売りが先行した。ただ、欧州勢のバスケット買いが
観測されたほか、先物買いなどで下げ渋った。みずほ証券・エクイティストラテジストの
瀬川剛氏市場では「内需系銘柄が物色されやすく、日経平均は小幅な下落にとどまってい
る。足元ではサプライチェーンがかなり復旧し外需にも応えられる状況にある」と指摘し
た。
内閣府が8日に発表した6月の景気ウォッチャー調査では、景気の現状判断DIが
49.6で、前月比13.6ポイントと統計開始以来の最大の上昇となった。消費自粛や
生産停滞などの影響が薄れ、震災前水準を上回った。実際小売関連で、14日に決算発表
を予定するファーストリテイリング<9983.T>が期待感から買われた。大手証券の株式トレ
ーダーは、指数への寄与度が大きいファーストリテの買いで株価は下げ渋ったとの見方を
示した。
後場に入るとこう着感が強まった。市場では「米国株の下げや円高などを背景に輸出関
連が弱いが、内需関連のウエートが高めのTOPIXの下落率は小さい」(大和証券・投
資情報部部長の高橋和宏氏)との声が出ていた。下値不安が後退する一方、米雇用統計の
発表を終え手掛かりが乏しくなったことから、戻りも限定的だった。日中は取引の閑散ぶ
りが目立ち、東証1部の売買高、売買代金がともに13億8093万株(5月30日)、
9001億0400万円(6月13日)の今年最低水準を下回るとの見方も出ていた。
個別銘柄ではエルピーダメモリ<6665.T>が後場急落し、年初来安値を更新した。ロイタ
ーが午後12時37分に、同社が公募増資などで800億円規模の資本調達を行う方向で
最終調整に入ったとのニュースを配信すると、同社株は900円付近から3月15日に付
けた直近安値(840円)を下抜け、810円台に急落。その後も売りが続き、一時76
8円に下落した。下値では買い戻しも観測された。同社株の予想株価収益率(PER)は
10倍弱、株価純資産倍率(PBR)は0.6倍強と割安感も強まっており、自律反発へ
の警戒感も指摘された。
(ロイターニュース 吉池 威)