🔥 当社AIが選択した株式戦略、テクノロジー大手、は5月までに+7.1%の上昇。株式がブームなうちに行動を起こしましょう。40%割引で開始

後場に注目すべき3つのポイント~もち合い意識強く23000円挟み一進一退

発行済 2018-09-14 12:50
更新済 2018-09-14 13:00
後場に注目すべき3つのポイント~もち合い意識強く23000円挟み一進一退
7269
-
8035
-
6758
-
6762
-
3436
-
6954
-
6971
-
9983
-
9984
-
6861
-
6981
-
7974
-
6630
-
6184
-
7203
-
4356
-
4390
-
14日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。


・日経平均は大幅続伸、もち合い意識強く23000円挟み一進一退
・ドル・円は下げ渋り、前日からの円売り基調は継続
・値上がり寄与トップはファーストリテ (T:9983)、同2位はファナック (T:6954)

■日経平均は大幅続伸、もち合い意識強く23000円挟み一進一退

日経平均は大幅続伸。
221.51円高の23042.83円(出来高概算10億7000万株)で前場の取引を終えている。


13日の米国市場でNYダウは147ドル高と3日続伸した。
米中の通商協議再開への期待に加え、トルコ中央銀行の大幅利上げで通貨安懸念が後退したことも相場を押し上げた。
為替市場ではリスク選好の動きから円相場が一時1ドル=112円台まで下落。
本日の日経平均は米株高や円安が好感されたほか、SQ(先物・オプション特別清算指数)算出に絡んだ買いも入り、取引時間中としては約半月ぶりに節目の23000円を回復してスタートした。
寄り付き後は利益確定の売りも出て高値圏でのもみ合いとなり、23000円を割り込む場面もあったが、前引けにかけて一時23055.24円(233.92円高)まで上昇した。


個別では、ファーストリテ (T:9983)、ソニー (T:6758)、トヨタ自 (T:7203)、東エレク (T:8035)などが堅調。
ファナック (T:6954)は3%高、キーエンス (T:6861)は4%高となり、設備投資関連株の上げが目立った。
電子部品関連の村田製 (T:6981)やTDK (T:6762)、半導体関連のSUMCO (T:3436)も大きく上昇。
また、決算が好感されたヤーマン (T:6630)や鎌倉新書 (T:6184)が東証1部上昇率上位に顔を出した。
一方、ソフトバンクG (T:9984)、任天堂 (T:7974)、京セラ (T:6971)、スズキ (T:7269)などがさえない。
ソフトバンクGは国際会計基準(IFRS)見直しに関する報道をネガティブ視する向きがあったようだ。
セクターでは、電気機器、海運業、機械などが上昇率上位。
半面、陸運業やその他製品など4業種が下落した。


日経平均は200円以上の上昇で、取引時間中としては約半月ぶりに23000円台を回復した。
米株高や円安など良好な外部環境を受けて先物に買いが入っているとみられ、米中貿易摩擦への懸念が和らぐとともに値がさの半導体関連株や設備投資関連株などが買われていることも日経平均を押し上げている。
ファーストリテ、ファナック、TDK、東京エレクの4銘柄で約85円のプラス寄与という格好だ。
これまで23000円台に乗せても長く続かない場面が多かったが、本日は寄り付き後も比較的しっかりした動きを見せている。


ただ、23000円水準を大きく上抜けることもできず、もち合い相場継続との見方が根強いことが窺える。
来週にも日米通商協議(FFR)が開かれるとみられており、トランプ米大統領が強硬姿勢を示しているとあって、その内容を見極めたいとの思惑もあるようだ。
自動車を中心とした主力輸出株について、新規の買いが手掛けづらい状況に変わりはない。
為替の円安一服や中国・上海総合指数の反落で一段の上値追い材料にも乏しく、後場の日経平均は23000円を挟み一進一退の展開が続きそうだ。



■ドル・円は下げ渋り、前日からの円売り基調は継続

14日午前の東京外為市場でドル・円は下げ渋り。
利益確定売りが出やすいなか、日本株高を背景とした円売りは継続し、ドルは下値の堅い展開となった。


ドル・円は、前日のトルコ中銀の大幅利上げに伴いリスク回避的な円買い大きく後退したほか、本日は日経平均株価の23000円の大台回復で円売り基調に振れている。


一方、安倍首相が本日、自民党総裁選に向けた候補者討論会で「異次元の金融緩和を続けていいとは思わない」と述べ、緩和策縮小を警戒した円買いに振れる場面もあった。


ただ、ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いで、目先の日本株高維持を意識した円売りの基調は継続しそうだ。
欧米株式先物のプラス圏推移も円売りの支援材料。


ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円83銭から112円08銭、ユーロ・円は130円80銭から131円04銭、ユーロ・ドルは1.1687ドルから1.1696ドルで推移した。



■後場のチェック銘柄

・アイ・ピー・エス (T:4390)や応用技術 (T:4356)など、5銘柄がストップ高

※一時ストップ高・安(気配値)を含みます

・値上がり寄与トップはファーストリテ (T:9983)、同2位はファナック (T:6954)


■経済指標・要人発言

【要人発言】

・安倍首相

「物価目標の実現を目指す」

「異次元の金融緩和を続けていいとは思わない」

・アルバイラク・トルコ財務相

「トルコ経済のリバランス目標の主要な原則は、経常赤字との戦いになるだろう」

【経済指標】

・中・8月鉱工業生産指数:前年比+6.1%(予想:+6.1%、7月:+6.0%)

・中・8月小売売上高:前年比+9.0%(予想:+8.9%、7月:+8.8%)


☆後場の注目スケジュール☆


特になし

<HH>

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます