プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

個人投資家・有限亭玉介:直近IPOの紹介と底強い株をピックアップ【FISCOソーシャルレポーター】

発行済 2019-09-29 10:00
更新済 2019-09-29 10:21
© Reuters.  個人投資家・有限亭玉介:直近IPOの紹介と底強い株をピックアップ【FISCOソーシャルレポーター】
2651
-
8028
-
1712
-
4751
-
4242
-
7800
-
7069
-
4449
-
4448
-

以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。

フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

-----------※2019年9月25日13時に執筆株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず」を執筆しております、有限亭玉介と申します。

この度は『直近IPOの紹介と底強い株をピックアップ』というテーマで寄稿させて頂きますよ。

さて、あたくしのブログでは日々「気になる銘柄」をピックアップし、その後の値動きに対する私観を交えた実況中継などを掲載しております。

当記事ではここ最近注目した個別株についてザックリではありますが、ご紹介させて頂きます。

まず紹介させて頂きますのはサイバー・バズ (T:7069)です。

9月19日に上場したばかりの注目されるIPOの一つであり、名前の通りサイバーエージェント (T:4751)の子会社です。

InstagramやTwitterなどを中心としたSNSを通じて商品・サービスのPRを手掛ける会員制サービス「NINARY」や「Ripre」などを展開しています。

このような同業は現在までに多く存在しますが、やはりそこは「サイバーの申し子」としての群を抜いた成長性に期待したいところです。

上場後は売り込まれるも、その後すぐに反発し、すぐに上場来高値を超えてきたところを見ると人気化の様子ですな。

続いては同じく直近IPO銘柄からギフティ (T:4449)にも注目しております。

店舗で商品に引き換えできる電子チケット「eギフト」をメール、LINE等で送付するサービスを個人や法人向けに提供しています。

スタバやミスド、さらにはローソン (T:2651)ファミリーマート (T:8028)などをコンテンツパートナーとしている事もあり、さらなる顧客開拓の余地は高いと見ています。

目先は投資に積極的との事で業績面での不安はややあるものの、直近IPOゆえに成長期待に伴う買いが入るかチェック中です。

3つ目はアミファ (T:7800)です。

100円ショップを販売先にした女性向けライフスタイル雑貨の企画・製造仕入れ・卸販売などを主に展開しています。

9月19日の上場時には陰線をつけましたが、時価総額の軽さからか、直近IPOの中でも群を抜いて短期資金が集中した模様で、今週は連騰となりました。

同社は自社工場を持たないファブレスメーカーとしての強みがありながら、高感度商品化へと進む100円ショップ市場の中で堅調な業績を維持している事からも成長余地は高いものとして見られている模様です。

4つ目はあたくしもお仕事などでお世話になっているChatwork (T:4448)です。

同社は今ではビジネスマンにはお馴染みになっているチャットツール「Chatwork」や、安価で多くのPCを保守してくれるセキュリティソフトウェア「ESET」の代理販売をしている企業でございます。

ビジネスツールとしての確固とした地位を築いている「Chatwork」ではありますが、業績は赤字が続いております。

ただ今期(19.12期)の業績予想は黒字転換する見込みである為、目先は上値が重くなりそうではありますが、値動きを確認して安い頃を狙いたいと見ています。

ここからはIPO銘柄を離れまして、5つ目はダイセキ環境ソリューション (T:1712)です。

土壌汚染調査から処理までを手掛けており、先の日本を震撼させた台風15号、17号の台風被害に対する復興関連としても思惑があります。

9月18日に今期(20.2期)業績予想の上方修正を発表した事で年初来高値を更新してきておりますが、一目均衡表(週足)で見ると上部に分厚い雲が確認でき、ここから上値は重そうな展開が予想されます。

ただし、同社は2017年7月の高値以来長らく調整となっておりましたので、復興関連銘柄としての人気化の可能性も含め、ここからの反発のエネルギーに期待したいところです。

最後の銘柄はタカギセイコー (T:4242)です。

昨年、「針なし注射器」でも話題になったプラスチック製品やプラスチック成形用金型の製造・販売を手掛けている企業です。

直近では世界的な電気自動車(EV)化への潮流を背景に、同社が車両向けカウルやバンパーも手掛けている事もあり、自動車軽量化関連株としても注目されています。

業績はここまで堅調で、8月7日の大引け後には1Q決算とともに上期業績予想の上方修正も発表しております。

9月11日にはバリュー株への物色の流れからか一段高となり、その後ヨコヨコの動きです。

PER、PBRで見ても割安感が漂う同社に再びスポットが当たった折には…と監視を強めております。

と…ここでご紹介できるのはスペースの関係もあり、以上ではありますが…他にも「注目すべき」とする銘柄は沢山ございます。

お時間がありましたらブログを検索して頂ければ幸甚です。

愛猫「なつ」と共にお待ち申し上げております。

----執筆者名:有限亭玉介ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます