🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

旭硝子、小野薬品、任天堂など

発行済 2016-07-08 16:38
更新済 2016-07-08 17:00
旭硝子、小野薬品、任天堂など
4689
-
8035
-
5201
-
3382
-
4528
-
4680
-
7974
-
9513
-
(T:8035) 東京エレク 8490 +158大幅反発。
SMBC日興証券では投資判断を「2」から「1」に格上げ、目標株価も7500円から10500円にまで引き上げている。
中長期的にもNAND分野、とりわけ、3D NAND関連投資が拡大基調を辿る可能性が高まっていること、SoC関連投資も堅調を維持する可能性が高いことなどを評価。
3D NAND投資拡大時には、国内半導体製造装置企業では同社が最有力と考えているもよう。


(T:7974) 任天堂 16270 +1335大幅続伸。
新たに配信を開始した「ポケモンGO」が米国のアプリランキングでトップになっていることが材料視されている。
「ポケモン GO」はポケモンとNiantic, Inc.が共同開発したゲームアプリ、日本での配信も予定されているが、まだ配信は開始されていない。
ゲーム配信を自社のゲーム機に限定していた方針の転換があらためて評価される形にもなっている。


(T:4528) 小野薬品 3952 -279大幅続落。
UBS証券では医薬品セクターのカバレッジを開始している。
新規カバレッジ8銘柄のうち、5銘柄を「バイ」、2銘柄を「ニュートラル」、同社のみを「セル」としているようだ。
同社の目標株価は3800円に設定へ。
今後価格批判が高まる可能性があることで、2017 年 4月にオプジーボ価格のみが引き下げられる可能性はゼロではないと指摘。
UBS証券の19.3期予想EPSはコンセンサスを24%下回っているようだ。


(T:5201) 旭硝子 490 -44大幅続落。
1-6月期営業利益は前年同期並みの340億円前後になったもようとの観測報道が伝わっている。
会社側の予想300億円を上回ったとされている。
ただ、第1四半期は5%の増益決算であり、1-6月期の市場予想も360億円レベルであったと見られる。
今後の欧州経済の減速懸念なども考慮すると、通期業績の市場コンセンサス切り下がりにつながるとの見方が優勢に。
なお、通期市場予想は790億円弱の水準。


(T:4680) ラウンドワン 831 +44急伸。
前日に6月の月次動向を発表している。
既存店売上高は前年同月比5.1%増、4月は同0.2%増と17ヶ月ぶりプラス転換を果たしたが、5月の同2.3%増に続いて、一段と増収率が拡大する形となっている。
業績回復確度の高まりから、あらためて売り方の買い戻しなども誘う動きとなっているようだ。
引き続き、アミューズメント売上の拡大がけん引役となっている。


(T:3382) セブンアイ 4078 -67朝方から売りが先行。
前日に第1四半期の決算を発表している。
営業利益は前年同期比0.5%減の815億円、840億円レベルの市場コンセンサスを下回った。
スーパー事業は増益に転換したものの、通信販売事業と百貨店事業が低迷したほか、オムニチャネル事業の立ち上げに伴い償却負担も増加。
主力のコンビニエンスストア事業でも、国内が微増益にとどまり、全般的に市場想定未達となる格好に。


(T:9513) 電源開発 2392 +13しっかり。
メリルリンチ日本証券では投資判断を「アンダーパフォーム」から「買い」に、一気に2段階格上げしている。
目標株価は3500円を継続へ。
電力各社との比較によるバリュエーションの割安感、既存契約の解除と発電所の更新投資で国内電力事業の収益性が改善する見通しであることを評価しているもよう。
18.3期経常利益は前期比27%増の660億円へ回復、前回ピークを更新する見込みとしている。


(T:4689) ヤフー 452 +3しっかり。
クレディ・スイス証券(CS)では投資判断を新規に「アウトパフォーム」、目標株価を600円としている。
Eコマース革命において、販売促進費がピークアウトしてきているほか、流通総額の増加とともにショッピング関連広告も増加し始めたことを評価。
オークション手数料や会員料金の見直しもポジティブに影響するとしている。
業績モメンタム好転の転換点で株価は再評価されると判断。

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます