プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

前日同様に右肩上がりの上昇へ

発行済 2016-10-19 16:24
更新済 2016-10-19 16:33
前日同様に右肩上がりの上昇へ
3536
-
2138
-
2176
-
2656
-
2782
-
4080
-
4657
-
4842
-
5277
-
5724
-
6327
-
6416
-
6433
-
6662
-
6787
-
9377
-
[JASDAQ市況]

JASDAQ平均   2579.03 +11.15 /出来高 8355万株/売買代金 368億円
J-Stock Index 2413.96 +23.88


 本日のJASDAQ市場では、JASDAQ平均、J-Stock Index、JASDAQ-TOP20ともに続伸となった。
値上がり数は382、値下がり数は206、変わらずは72。
JASDAQ平均は高寄り後も上げ幅を広げ、前日同様に右肩上がりの上昇となっている。
日経平均が想定以上に底堅い動きとなる中、値幅取り資金の新興市場への流入が強まる状況のようだ。

 個別では、環境管理 (T:4657)は土壌汚染対策のフィールド・パートナーズとの資本業務提携が材料視される。
アサカ理研 (T:5724)は信用規制解除で物色向かい急伸。
クルーズ (T:2138)には機関投資家の買い観測なども浮上したもよう。
ヒーハイスト (T:6433)、桂川電機 (T:6416)なども急伸で、ユビテック (T:6662)、エージーピー (T:9377)なども大幅続伸。
半面、北川精機 (T:6327)、イナリサーチ (T:2176)、USEN (T:4842)などがさえない。

アクサスHD (T:3536)は反落で、スパンクリート (T:5277)は続落。
JASDAQ-TOP20では、クルーズのほか、セリア (T:2782)、メイコー (T:6787)などがしっかり。
一方、田中化研
(T:4080)、ベクター (T:2656)がさえない。



[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10傑
 |コード|銘柄            |現値| 前日比|   前比率|
1| 5724|アサカ理研      |  2130|   400|    23.12|
2| 4657|環境管理       |   503|   80|    18.91|
3| 6433|ヒーハイスト     |   235|   35|    17.50|
4| 6416|桂川電         |   118|   16|    15.69|
5| 6060|こころNT      |  1144|   150|    15.09|
6| 2138|クルーズ       |  2433|   240|    10.94|
7| 1739|SEEDH      |  1198|   108|     9.91|
8| 1728|ミサワ中国      |   273|   23|     9.20|
9| 9377|エージーピー     |  1130|   95|     9.18|
10| 6314|石井工研       |   396|   31|     8.49|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄            |現値| 前日比|   前比率|
1| 6327|北川精機       |   566|   -37|    -6.14|
2| 3350|RED         |   39|   -2|    -4.88|
3| 7531|清和中央       |  3060|  -140|    -4.38|
4| 6149|小田原         |  1234|   -56|    -4.34|
5| 3835|eBASE      |  1253|   -56|    -4.28|
6| 2176|イナリサーチ     |  1044|   -46|    -4.22|
7| 9812|テーオー       |   772|   -32|    -3.98|
8| 3094|スーパーV      |  2168|   -81|    -3.60|
9| 4842|USEN       |   327|   -12|    -3.54|
10| 2415|ヒューマンHD   |  1440|   -50|    -3.36|

[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄            |現値| 前日比|   前比率|
1| 2138|クルーズ       |  2433|   240|    10.94|
2| 4347|ブロメディア     |   102|    7|     7.37|
3| 4293|セプテーニHD   |   457|   30|     7.03|
4| 7575|日本ライフL     |  5860|   330|     5.97|
5| 4763|クリーク&リバ   |   798|   44|     5.84|
6| 2706|ブロッコリー     |   637|   35|     5.81|
7| 6628|オンキヨー      |   107|    5|     4.90|
8| 8890|レーサム       |   671|   27|     4.19|
9| 7774|J・TEC      |  1355|   54|     4.15|
10| 6425|ユニバーサル     |  3255|   90|     2.84|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄            |現値| 前日比|   前比率|
1| 4842|USEN       |   327|   -12|    -3.54|
2| 4080|田中化研       |   913|   -27|    -2.87|
3| 3758|アエリア       |  1188|   -22|    -1.82|
4| 3625|テックファーム   |  2253|   -38|    -1.66|
5| 4777|ガーラ         |   343|   -5|    -1.44|
6| 3857|ラック         |  1041|   -14|    -1.33|
7| 6634|ネクス         |   427|   -5|    -1.16|
8| 2400|メッセージ      |  2533|   -27|    -1.05|
9| 6871|マイクロニクス   |  1337|   -14|    -1.04|
10| 2429|ワールドIT     |  1639|   -17|    -1.03|

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます