🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

■フィスコキャンパス銘柄分析レポートVol(4) 任天堂<7974>

発行済 2017-01-20 12:53
更新済 2017-01-20 13:00
■フィスコキャンパス銘柄分析レポートVol(4) 任天堂<7974>
7974
-
3807
-

「フィスコキャンパス銘柄紹介レポート」とは、フィスコ (T:3807)のアナリストと現役の女子大学生によって組織された「フィスコキャンパス」による毎月発行の共同レポートである。
アナリストとディスカッションを重ね、キャンパス一期生となる7名が「フレッシュな感性」をもとに1人1銘柄選んだ、計7銘柄をまとめている。


※2016年10月号より抜粋


紹介銘柄:任天堂 (T:7974)
キャンパス生:白幡 玲美


「ポケモンGOからマリオにバトンタッチ」


■まずは企業情報から調べていきましょう。


京都を代表する企業で、世界的なテレビゲームメーカーです。
昔、花札やトランプをメインに製造していたことから、年配の市場関係者は同社のことを「トランプ」と言うようです。
ファミコンなどの印象が世界的にも強く、夏のリオ・オリンピックの閉会式では安倍首相がスーパーマリオに扮して登場するなど、同社が保有するコンテンツのファンは世界中に存在しています。
今年は「ポケモン」旋風が世界の至る所で発生したことから注目しています。



■ポケモンGOが大流行していますね。


ポケモンGOは、開発を手掛けたのが米国子会社だったことから、まずアメリカで配信サービスが開始されました。
アメリカの若者がスマホを片手に街を歩き回る光景が連日で報じられたことを鮮明に覚えています。
日本でサービスを開始したのは7月下旬でした。
もちろん国内でもブームとなり「2016年の夏=ポケモンGO」とも言える状況となりました。



■株価はいったん下落しましたが、じりじりと上昇していますね?

短期的な値動きを材料視した投資家が、株の売買を手掛けたこともあり、国内サービスを開始する前に年初来高値32700円(7月19日)をつけ、株価はピークアウトしました。
ただ、日本ではやや落ち着きを取り戻していますが、海外では引続き注目されているため、今後も期待できると見ています。
また、12月にiPhone向けゲームアプリ「スーパーマリオラン」をリリースすることを9月に発表しました。
安倍首相が扮したスーパーマリオがついにアプリとして登場するということから、同社への関心はより高まると見ています。
年初来高値を更新する強い上昇も期待できるでしょう。



※「フィスコキャンパス」とは、現役の女子大学生によって組織されている。
難しいと思われがちな金融・経済の世界を、身近なものに感じていただけるよう、大学生の目線に置き換えて企業や株式市場の情報発信を行うことを目的としている。


最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます