株式会社フィスコ (3807)

東京
通貨 JPY
免責条項
108.0
-3.0
(-2.70%)
表示されている情報は遅れています。
日中安値/高値
108.0
111.0
52週高値/安値
97.0
154.0
出来高
108,800
売値/買値
108.0 / 109.0
前日終値
111
始値
111
日中安値/高値
108-111
52週高値/安値
97-154
出来高
108,800
平均出来高 (3か月)
95,548
1年の変動
-23.45%
発行済株式
45,816,521
テクニカル
強い売り
売り
中立
買い
強い買い
強い売り
日足
週単位
月単位
詳細を見る
3807の今日の相場は強気?弱気?
投票してコミュニティの結果を見ましょう。
または

株式会社フィスコ 企業情報

フィスコグループのサービスは、情報サービス事業、ICT・IOT・デバイス事業、フィンテックシステム開発事業、インターネット旅行事業、広告代理業、コンサルティング事業、ブランドリテールプラットフォーム事業、仮想通貨・ブロックチェーン事業、その他の9つに大別されまる。【事業内容】情報サービス事業は、法人並びに個人向けの企業情報、金融情報及び仮想通貨情報の提供、リアルタイム配信、インターネット配信、アウトソーシング、企業調査レポート、アニュアルレポート等のIR制作物、クラブフィスコ、フィスコAI及びフィスコ マーケットマスターズ、スマートフォンアプリ及びPCブラウザ版、『株・企業報』、『仮想通貨ナビ』及び『就活・企業報』を含む。ICT・IOT・デバイス事業は、農業ICT事業、ロボット事業のR&D、各種無線方式を適用した通信機器の開発、販売、上記にかかわるシステムソリューション提供及び保守サービスの提供を含む。フィンテックシステム開発事業は、システム開発、クラウドサービス、介護事業所向けASPサービスを含む。インターネット旅行事業は、旅行関連商品のe-マーケットプレイス運営、法人及び個人向旅行代理業務、旅行見積りサービス、コンシェルジュ・サービス、障がい者スポーツ大会に関する企画・手配を含む。広告代理業務は、広告代理業務、広告出版物の企画、編集、制作並びに発行、販売促進物、ノベルティの製造販売を含む。コンサルティング事業は、IR支援、資本政策、財務戦略、事業戦略、リクルート支援業務等の各種コンサルティング業務、ファンドの組成及び管理業務を含む。ブランドリテールプラットフォーム事業は、雑貨及び衣料などの小売業、飲食業、ブランドライセンス事業を含む。仮想通貨・ブロックチェーン事業は、仮想通貨交換業、仮想通貨投資業、ブロックチェーン事業を含む。その他事業は、ぶどうの生産及びワインの醸造、ワインの販売を行う。

セクター
製造業
従業員数
32
市場
日本

損益計算書