🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

新興市場銘柄ダイジェスト:カイオムが続伸、GTSは急伸

発行済 2017-09-28 15:17
更新済 2017-09-28 15:33
新興市場銘柄ダイジェスト:カイオムが続伸、GTSは急伸
7261
-
6902
-
7203
-
7521
-
6541
-
{{|0:}} 大泉製 1264 +109
一時1344円まで急伸。
トヨタ自 (T:7203)やマツダ (T:7261)、デンソー (T:6902)が電気自動車(EV)の開発を担う新会社を共同で設立する方針を固めたと一部メディアで報じられており、同社などEV関連とされる銘柄の刺激材料になった。
報道によれば、世界的に自動車の環境規制が強まるなか、需要の拡大が見込まれるEVの開発を加速させることが今回の新会社設立の狙いのようだ。
開発コストを抑えるため、幅広い車種で使える部品などの開発を急ぐという。


(T:6541) グレイス 5920 +620
大幅続伸。
東海東京証券がレーティング「Outperform」、目標株価7900円でカバレッジを開始している。
17年3月期は大幅増収増益で着地したが、18年3月期以後も業績拡大が続くと予想している。
上場前後から知名度が飛躍的に高まり、また大手製造業顧客と取引・商談していることも周知されつつあると指摘。
これにより、今後は業務品質の高さとコストメリットを武器に潜在市場を開拓するとみているようだ。


{{|0:}} GTS 1310 +171
後場急伸。
長春長生生物科技有限責任公司との中国におけるバイオシミラーの事業化に関して、同社の原薬製造技術の移管を完了し、共同事業化に向け本格稼働したと発表している。
対象となる「ヒュミラ(一般名:アダリムマブ)」は、関節リウマチなどの治療薬として世界最大の市場(16年世界売上高は約1.7兆円)を持つブロックバスター。
なお、同社は一定のマイルストンを受領し、今後は開発段階に応じたマイルストンペイメント及び上市後のロイヤリティを得る予定となっている。


{{|0:}} カイオム 381 +9
続伸。
スイスのADC Therapeutics社(ADCT社)とがん治療用抗体「LIV-1205」のAntibody Drug Conjugate開発用途における開発・製造及び販売に関するライセンス契約を締結したと発表している。
本契約の締結に伴いADCT社より受領する契約一時金は第3四半期において計上する。
また、今後は開発及び販売の進捗に応じたマイルストーンと、製品上市後には製品の売上高に応じたロイヤルティを受領することとなる。


(T:7521) ムサシ 1992 +37
3日ぶり反発。
投資有価証券売却益の計上に伴い、18年3月期の上期及び通期純利益見通しの上方修正を発表している。
上期で従来の1.69億円から2.77億円(前年同期は6.92億円)、通期で3.94億円から5.02億円(前期は7.81億円)に引き上げている。
なお、投票用紙読み取り分類機で国内シェア8割を握る同社は、足元で選挙関連銘柄としても関心を集めている。


最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます