プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

外需株なのか?内需株なのか?それが問題だ~eワラントジャーナル(馬渕磨理子)

発行済 2017-12-05 18:48
更新済 2017-12-05 19:00
外需株なのか?内需株なのか?それが問題だ~eワラントジャーナル(馬渕磨理子)
1721
-
1801
-
1812
-
6506
-
6758
-
6954
-
6861
-
1951
-
6273
-
6383
-
こんにちは、フィスコマーケットレポーター馬渕磨理子の「eワラントジャーナルの気になるレポート」です。


eワラントジャーナルのコラムで「FA関連株」について興味深い記事を見つけましたのでご紹介いたします。


工場自動化(FA:Factory Automation)は、省力化を進める国の方向性でもあり国策関連銘柄でもあります。
そのため、株価堅調の銘柄が多いです。


同コラムでは、今年の年初来高値を更新し続ける銘柄について記述しています。
安川電機 (T:6506)は『サーボモーターとインバーターに加え、産業用ロボットでも世界首位級の同社は、この春以降、四半期決算発表のたびに通期業績予想を上方修正しており、好業績は折り紙つき』です。
同社株は『本年1月4日に1,843円で始まり、その後ほぼ一貫した上昇を継続し、11月21日のザラ場でついに5,000円台をつけ、年初から2.7倍』となっています。
同社株は『日経平均採用の中型株で、現在は1兆円超の時価総額』となっており、これだけの規模の銘柄が3倍近くになっていることから、『多くの投資家から評価を受けている』ことが分かります。


同コラムによると『このような“一貫上昇銘柄”は他にもある』ようです。
例えば、キーエンス (T:6861)、SMC (T:6273)も安川電機株と同じような動きをたどってきています。
興味深い点は『これらがすべて「FA関連株(ファクトリーオートメーション/生産現場で工程の自動化を図るシステム」ということ)です。
GW以降に急動意となったダイフク (T:6383)や、9−10月にかけてファナック (T:6954)、ソニー (T:6758)といった超大型外需株も追随してきました。
ここから先「一貫上昇銘柄」になる期待には外需株の動きが目立っているようです。


一方、内需株にも一貫上昇銘柄があるようです。
FA関連株ほどではないですが、『大手ゼネコンの大成建設 (T:1801)、鹿島 (T:1812)』や『9月以降は電気通信工事大手のコムシスホールディングス (T:1721)、協和エクシオ (T:1951)』も上昇トレンド継続です。


また、値動きに荒さはあるものの、消費関連株で高値をキープしている銘柄にも言及しています。
『これらの銘柄は高値を更新し続けた結果、もう「ヤレヤレ売り」のような売り圧力が小さい』ようで、同コラムではその理由なども分析しています。


なお、上記の記事の詳細は、eワラント証券が運営している「eワラントジャーナル」の11月24日付のコラム「外需株なのか?内需株なのか?それが問題だ」にまとめられています。


馬渕磨理子の「気になるレポート」は各種レポートを馬渕磨理子の見解で注目し、コメントしています。
レポート発行人との見解とは異なる場合がありますので、ご留意くださいませ。


フィスコマーケットレポーター 馬渕磨理子


最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます