プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

アルプス技研 Research Memo(4):成長性の見込める農業及び介護関連分野へ参入

発行済 2018-09-20 16:24
更新済 2018-09-20 16:40
アルプス技研 Research Memo(4):成長性の見込める農業及び介護関連分野へ参入
4641
-
■主なトピックス

1. 新規事業の進捗(新会社設立、特定機関の認定等)
アルプス技研 (T:4641)は、中長期成長ビジョン(詳細は後述)の実現に向けて、新規分野(農業及び介護関連分野)への参入を決定すると、2018年4月2日には農業・介護関連の人材派遣を行う子会社アグリ&ケアを設立した。
まずは農業関連事業が先に立ち上がる予定であり、2018年8月9日には「強い農業」を目指す愛知県が取り組む「農業支援外国人受入事業」※において、同社が全国初となる特定機関の認定を受けた。
年内に約30名の来日を予定している。


※「農業支援外国人受入事業」とは、国家戦略特別区域内において、関係自治体や国の機関が参画する適正な管理体制のもと、農作業や加工の作業等に従事する日本の農業現場で即戦力となる外国人材を特定機関(受入企業)が雇用契約に基づいて受け入れる事業であり、現時点では、新潟市、愛知県、京都府、沖縄県が同事業を実施する区域計画の認定を受けている。



一方、介護関連事業についても、既にミャンマーで介護人材の育成を開始しており、日本の介護関係の法制整備に合わせて事業化を進めていく方針である。
ミャンマーのヤンゴン支店では介護関係の人材を教育し、日本へ送り出すスキームの構築に向けて準備中である。


2. 創業50周年記念事業
2018年7月に迎えた創業50周年を第2創業期元年と捉え、新規事業推進や採用強化、海外ビジネス創出、広告宣伝強化など、次世代に向けた強みの創出(経営基盤の強化)に取り組んでいる。
特に、第2創業期のシンボルとなる「アルプス技研第2ビル」※1の建設や車椅子寄贈※2のほか、社員のモチベーションや定着率の向上※3、未来人材の育成※4、認知度(企業イメージ)向上などを目的とした様々な施策を進めている。


※1 竣工は2018年9月末を予定(所在地は神奈川県相模原市緑区西橋本)。

※2 CSR活動の一環として全国各地の縁の深い自治体や福祉協議会等に頑丈な車椅子約450台を寄贈。

※3 全社員株主化運動の推進や社員間交流イベントの促進など。

※4 未来人材育成塾の創設など。



3. 「JPX日経中小型株指数」構成銘柄への選定
2018年8月7日には、同社株式が「JPX日経中小型株指数」の2018年度(2018年8月31日~2019年8月29日)構成銘柄に選定された。
「JPX日経中小型株指数」とは、(株)東京証券取引所と日本経済新聞社が共同で算出している株価指数であり、資本の効率的活用や投資者を意識した経営を行っている中小型銘柄で構成されている。


(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田 郁夫)

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます