プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

JASDAQ平均は小幅に続落、米中対立ヘッドラインに振らされる

発行済 2019-11-21 16:51
更新済 2019-11-21 17:01
© Reuters.  JASDAQ平均は小幅に続落、米中対立ヘッドラインに振らされる
3933
-
1724
-
1793
-
2134
-
2315
-
2763
-
2776
-
3358
-
3910
-
4080
-
4356
-
4777
-
4920
-
4970
-
6787
-
6840
-
7776
-
8704
-
8909
-
7071
-

[JASDAQ市況]JASDAQ平均 3586.75 -5.65/出来高 1億1519万株/売買代金 520億円J-Stock Index 3286.00 -4.01 本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均、JASDAQ-TOP20、J-Stock Indexはそろって小幅に続落した。

値上がり銘柄数は254(スタンダード240、グロース14)、値下り銘柄数は324(スタンダード305、グロース19)、変わらずは83(スタンダード80、グロース3)。

 本日のJASDAQ市場は、米中対立に関する各メディアの報道に振らされる展開となった。

米中貿易協議の先行き不透明感を高めるような報道が相次いだことで米主要3指数が揃って下落していたことに加え、日本時間で朝方、「トランプ米大統領が香港人権法案に署名する見通しだ」との一部報道を受けたことで、米中関係の悪化懸念が高まり、本日の日経平均は一時400円超下落した。

こうした背景のもと、出遅れ感から堅調な株価推移が続いていたJASDAQ市場もさすがにセンチメントの悪化を免れず、朝方は売り込まれた。

ただ、円高一服や中国副首相の発言報道を受けて、日経平均が急速に下げ幅を縮小していくにつれて、個人投資家心理も回復し、JASDAQ平均なども買い戻された。

ただ、朝方の下げ幅を完全には取り戻すことはできず、結局、小幅に続落となった。

 個別では、利益確定売りの流れが止まらなかった新都HD (T:2776)が15%超と3日連続での2ケタ台の下落となったほか、同様に利食い売りが優勢となったトレイダーズ (T:8704)、日本色材 (T:4920)、シンクレイヤ (T:1724)、ワイエスフード (T:3358)、東洋合成工業 (T:4970)、大本組 (T:1793)などが値下がり率ランキング上位となった。

 一方、15日に連結子会社のシステム開発事業を会社分割で承継すると発表したエムケイシステム (T:3910)が12%超と大幅高を演じたほか、細胞シート再生医療医薬品パイプラインの軟骨再生シートについて、米国で特許許可通知書が発行されたと発表したセルシード (T:7776)も10%超と大きく反発した。

また、AKIBA (T:6840)や応用技術 (T:4356)も10%超と大幅上昇となった。

その他では、ガーラ (T:4777)、サンキャピタル (T:2134)、アンビス (T:7071)、カイカ (T:2315)、エフティグループ (T:2763)、チエル (T:3933)などが値上がり率上位に並んだ。

 JASDAQ-TOP20では、田中化学研究所 (T:4080)、メイコー (T:6787)、シノケンG (T:8909)などが下落した。

[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]・値上がり率上位10傑 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率| 1| 3910|MKシステム     |  1480|   166|    12.63| 2| 7776|セルシード      |   558|   55|    10.93| 3| 6840|AKIBA      |  6220|   580|    10.28| 4| 4356|応用技術       |  4390|   400|    10.03| 5| 4777|ガーラ         |   308|   26|     9.22| 6| 2134|サンキャピタル   |   76|    6|     8.57| 7| 7071|アンビスHD     |  6110|   430|     7.57| 8| 2315|カイカ         |   29|    2|     7.41| 9| 2763|エフティG      |  1445|   92|     6.80|10| 3933|チエル         |  1570|   86|     5.80|・値下がり率上位10位 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率| 1| 2776|新都HD       |   154|   -28|   -15.38| 2| 8704|トレイダーズ     |   130|   -13|    -9.09| 3| 7567|栄電子         |   623|   -52|    -7.70| 4| 4920|日本色材       |  2371|  -176|    -6.91| 5| 1724|シンクレイヤ     |  1383|   -95|    -6.43| 6| 3358|ワイエスフード   |   279|   -14|    -4.78| 7| 4970|東洋合成       |  3495|  -175|    -4.77| 8| 1793|大本組         |  5020|  -230|    -4.38| 9| 6276|ナビタス       |   465|   -21|    -4.32|10| 7748|ホロン         |  4760|  -210|    -4.23|[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]・値上がり率上位10位 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率| 1| 7776|セルシード      |   558|   55|    10.93| 2| 2315|カイカ         |   29|    2|     7.41| 3| 3798|ULS−G      |  2952|   156|     5.58| 4| 4576|DWTI       |   407|   19|     4.90| 5| 6629|テクノHR      |   801|   35|     4.57| 6| 2162|nmsHD      |   482|   14|     2.99| 7| 4348|インフォコム     |  2432|   61|     2.57| 8| 2484|夢の街         |  1148|   28|     2.50| 9| 4972|綜研化学       |  1324|   31|     2.40|10| 8909|シノケンG      |  1205|   26|     2.21|・値下がり率上位10位 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率| 1| 6957|芝浦電子       |  3275|  -140|    -4.10| 2| 6625|JALCOHD   |   220|   -9|    -3.93| 3| 8927|明豊エンター     |   261|   -10|    -3.69| 4| 3264|アスコット      |   213|   -8|    -3.62| 5| 6890|フェローテク     |   858|   -31|    -3.49| 6| 6324|ハーモニック     |  4605|  -165|    -3.46| 7| 6626|SEMITEC   |  3030|  -105|    -3.35| 8| 6384|昭和真空       |  1538|   -52|    -3.27| 9| 4572|カルナバイオ     |  2070|   -68|    -3.18|10| 7826|フルヤ金属      |  5430|  -160|    -2.86|

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます