銘柄名16日終値⇒前日比ファーマフーズ (T:2929) 2515 +377定期顧客の継続購入が想定以上に増大、通期営業利益を前回予想の11.66億円から20.88億円へと80%近く引き上げ。
東邦金属 (T:5781) 1477 +15210月2日以降の長い調整にも一巡感で買い戻しの動き強まる。
Zホールディングス (T:4689) 584.9 -26.5市場予想を下回る決算発表後の売りの流れに歯止めかからず。
ネットワンシステムズ (T:7518) 3430 -130決算発表の再延期に伴う不透明感増大を嫌気か。
キャリアインデックス (T:6538) 608 +100不動産領域の拡大で上半期大幅増益に。
サイバーリンクス (T:3683) 4950 +700業績上方修正で今期営業益は倍増へ。
メディカルシステムネットワーク (T:4350) 700 +100新たな買い材料は観測されないが好決算評価の動き継続か。
ミダック (T:6564) 3440 +469上半期2ケタ増収増益決算をポジティブ視。
ノーリツ鋼機 (T:7744) 2255 +241上半期は従来予想を大幅に上回る着地へ。
プレサンスコーポレーション (T:3254) 1750 +190オープンハウスがTOB実施で連結子会社化。
ショーケース (T:3909) 846 +92今期の経常黒字見通しを高評価。
CKD (T:6407) 2087 +184業績・配当予想の上方修正を発表。
東プレ (T:5975) 1229 +117業績上方修正で減益率は縮小へ。
フィールズ (T:2767) 365 +39今期の2ケタ経常増益見通しを好感へ。
日本郵政 (T:6178) 830.3 +70.9年間配当金50円維持などで安心感優勢。
THEグローバル社 (T:3271) 237 +18リスク注記の解消で買い安心感強まる。
ワイエイシイホールディングス (T:6298) 702 +44今期経常黒字見通しで安心感が優勢に。
マツモトキヨシホールディングス (T:3088) 4765 +4557-9月期減益幅縮小で通期予想上方修正。
蛇の目ミシン工業 (T:6445) 711 +42好業績や株価の割安感で短期資金が物色へ。
T&Dホールディングス (T:8795) 1199 +83好決算や自社株買いの発表を評価材料視。
チェンジ (T:3962) 9640 +270今期も高い増益見通しを計画へ。
TOWA (T:6315) 1618 +137半導体関連株高の流れに乗る。
GCA (T:2174) 740 +56第3四半期累計黒字転換で短期的なあく抜け感も。
三井不動産 (T:8801) 2129.5 +131.5本日は不動産セクターの強い動きが目立ち。
ビーグリー (T:3981) 1759 -3717-9月期の収益水準鈍化を嫌気。
スマートバリュー (T:9417) 1017 -149第1四半期は経常赤字拡大へ。
ネクシィーズグループ (T:4346) 891 -13620年9月期の赤字転落決算をネガティブ視。
ダントーホールディングス (T:5337) 489 -31業績下方修正で本業ベースでは赤字幅拡大。