*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 アースインフィニティ、monoAI、マイクロアドなど
銘柄名<コード>6日終値⇒前日比
日本ハウスHD (TYO:1873) 382 -25
第1四半期の赤字幅拡大を嫌気。
大栄環境 (TYO:9336) 1866 -66
先週末上昇の反動などで需給要因か。
ネクステージ (TYO:3186) 2815 -74
先週末の大陰線受けて処分売り急がれる。
クリレスHD (TYO:3387) 1019 -26
足元急ピッチの上昇で戻り売り。
OLC (TYO:4661) 21470 -330
日経平均新規採用も織り込み済みで出尽くし感優勢。
サイボウズ (TYO:4776) 3115 +80
井村俊哉氏が大株主に登場で先週末に急伸。
アースインフィニティ (TYO:7692) 6080 +940
短期資金の値幅取り狙いの動きが継続。
サイバーステップ (TYO:3810) 683 +98
先週末から急伸、「テラビット」への期待感などか。
HCSHD (TYO:4200) 1110 +150
株主優待制度の導入を発表。
野崎印 (TYO:7919) 162 +16
業績上振れ期待はやして連日の急伸。
北沢産業 (TYO:9930) 305 +30
特に材料ないが外食産業回復メリットの享受期待か。
テリロジーHD (TYO:5133) 357 -32
高値圏で利食い売り集まる展開か。
アンビDX (TYO:3300) 718 +16
プロパティマネジメント事業で新築物件の募集開始。
スキー場開発 (TYO:6040) 1110 +72
23年7月期の営業利益予想を上方修正、リゾート施設好調。
ポート (TYO:7047) 1590 -14
新たに貸借銘柄に選定、買い安心感も。
ユニネク (TYO:3566) 489 +13
月次業績を発表、2月売上高は前年同月比21.9%増。
デコルテHD (TYO:7372) 1300 +134
月次業績を発表、2月全社売上高は前年同月比24.4%増。
monoAI (TYO:5240) 2295 +400
オールジャンルオンライン即売会「NEOKET4」にXR CLOUDをOEM提供。
TORICO (TYO:7138) 1830 +305
引き続き前週からの強い値動きが継続、一時1880円まで上昇。
マイクロアド (TYO:9553) 3185 +400
高値保ち合いからの上放れ。
DELTA-P (TYO:4598) 1287 -144
6日は利益確定の動きが優勢。
フリー (TYO:4478) 3405 +105
75日線からの踏ん張りで25日線を捉える。
日本ハウスHD (TYO:1873) 382 -25
第1四半期の赤字幅拡大を嫌気。
大栄環境 (TYO:9336) 1866 -66
先週末上昇の反動などで需給要因か。
ネクステージ (TYO:3186) 2815 -74
先週末の大陰線受けて処分売り急がれる。
クリレスHD (TYO:3387) 1019 -26
足元急ピッチの上昇で戻り売り。
OLC (TYO:4661) 21470 -330
日経平均新規採用も織り込み済みで出尽くし感優勢。
サイボウズ (TYO:4776) 3115 +80
井村俊哉氏が大株主に登場で先週末に急伸。
アースインフィニティ (TYO:7692) 6080 +940
短期資金の値幅取り狙いの動きが継続。
サイバーステップ (TYO:3810) 683 +98
先週末から急伸、「テラビット」への期待感などか。
HCSHD (TYO:4200) 1110 +150
株主優待制度の導入を発表。
野崎印 (TYO:7919) 162 +16
業績上振れ期待はやして連日の急伸。
北沢産業 (TYO:9930) 305 +30
特に材料ないが外食産業回復メリットの享受期待か。
テリロジーHD (TYO:5133) 357 -32
高値圏で利食い売り集まる展開か。
アンビDX (TYO:3300) 718 +16
プロパティマネジメント事業で新築物件の募集開始。
スキー場開発 (TYO:6040) 1110 +72
23年7月期の営業利益予想を上方修正、リゾート施設好調。
ポート (TYO:7047) 1590 -14
新たに貸借銘柄に選定、買い安心感も。
ユニネク (TYO:3566) 489 +13
月次業績を発表、2月売上高は前年同月比21.9%増。
デコルテHD (TYO:7372) 1300 +134
月次業績を発表、2月全社売上高は前年同月比24.4%増。
monoAI (TYO:5240) 2295 +400
オールジャンルオンライン即売会「NEOKET4」にXR CLOUDをOEM提供。
TORICO (TYO:7138) 1830 +305
引き続き前週からの強い値動きが継続、一時1880円まで上昇。
マイクロアド (TYO:9553) 3185 +400
高値保ち合いからの上放れ。
DELTA-P (TYO:4598) 1287 -144
6日は利益確定の動きが優勢。
フリー (TYO:4478) 3405 +105
75日線からの踏ん張りで25日線を捉える。