*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 東京エレクトロン、エーザイ、ビジョナルなど
銘柄名<コード>2日終値⇒前日比
東京エレクトロン (TYO:) 19275 -460
決算発表の米ブロードコムが時間外で下落。
そーせいグループ (TYO:) 3025 -90
高値圏で利食い売り集まる状況に。
ネットプロHD (TYO:) 343 -13
信用買い方の処分売り続く格好か。
シャープ (TYO:) 759 -19
株価下落止まらず処分売り急がれる。
レーザーテック (TYO:) 21480 -670
みずほ証券では目標株価引き下げ。
任天堂 (TYO:) 6050 +96
「ゼルダの伝説」シリーズの最新ソフト販売好調手掛かりに。
東京電力HD (TYO:) 522 +22
電力株の中でも異彩高、買い戻しなど主導か。
新光電工 (TYO:) 5590 +50
富士通保有株の行方に関心が続く。
エーザイ (TYO:) 9500 +450
レカネマブのメディケア適用に期待高まる。
ゼネテック (TYO:) 1104+150
引き続き中期計画目標値がサプライズに。
インタートレード (TYO:) 500 +80
ステーブルコイン関連としての物色続く。
日本エコシステム (TYO:) 1950 +30
原油スラッジ処理に関する米国での特許登録を引き続き材料視。
GMB (TYO:) 2059 +242
新規材料ないが値動きの軽さで。
細谷火工 (TYO:) 1438 +59
米国が砲弾増産への火薬を日本企業から調達計画だと判明と。
クラウディア (TYO:) 657 +91
高値更新で追随買い膨らむ。
ライフドリンクC (TYO:) 3280 -275
株式売出による需給悪化を警戒視。
ピープル (TYO:) 1021 -66
上半期大幅減益見通しで。
サーキュ (TYO:) 874 +85
経産省のYouTubeチャンネルでプロシェアリングの活用事例紹介。
リプロセル (TYO:) 297 +17
AI活用の個別化医療プラットフォーム用いた新規ビジネス開始。
ANYCOLOR (TYO:) 6320 +260
8日に東証プライム市場へ上場区分変更、パッシブファンドの需要期待。
トラースOP (TYO:) 484 -51
2日売買分から東証が信用取引に関する臨時措置を実施へ。
ダブルエー (TYO:) 3415 -15
月次業績を発表、5月売上高は前年同月比11%増。
アマナ (TYO:) 380 +43
監理銘柄(確認中)の指定解除を受けて引き続き買われる。
カバー (TYO:) 2130 +175
国内証券で強気格付け観測。
メディアシーク (TYO:) 318 -54
1日急騰した反動。
ビジョナル (TYO:) 7560 +360
同社などグロース市場の主力処には買いが散見。
フリー (TYO:) 3390 +205
同社などグロース市場の主力処には買いが散見。
意見を投稿する
他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。
我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。
スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。