プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

前日に動いた銘柄 part2 ジャパンフーズ、情報戦略、ELEMENTSなど

発行済 2024-06-22 07:32
更新済 2024-06-22 10:15
© Reuters.
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 ジャパンフーズ、情報戦略、ELEMENTSなど 銘柄名<コード>21日終値⇒前日比
TOWA (TYO:6315) 10670 -550
米SOX指数の下落で半導体関連は相対的に軟化。


イビデン (TYO:4062) 6793 -357
短期的な上昇ピッチの速さから利食い売りも。


日本マイクロニクス (TYO:6871) 6370 -130
丸三証券の新規買い推奨などで直近上昇。


じげん (TYO:3679) 598 -26
週末要因で信用整理売りが集まるか。


タツタ電線 (TYO:5809) 726 -31
JX金属によるTOB開始正式発表でTOB価格にサヤ寄せ。


ジャパンフーズ (TYO:2599) 2334 +400
JAFHD実施のTOB価格が引き上げ。


アースインフィニティ (TYO:7692) 120 +12
仕掛け的な動きに反応しやすい銘柄で。


フォーサイド (TYO:2330) 261 +22
手掛かり難の中で短期資金が向かう。


ANAP (TYO:3189) 388 +21
値動きの良さに追随、別に新規の材料はなし。


ペイクラウド (TYO:4015) 456 +8
24年8月期営業利益予想を上方修正で買い先行するが失速。


ELEMENTS (TYO:5246) 1299 +84
20日に年初来高値更新し先高期待高まる。


JDSC (TYO:4418) 704 -59
24年6月期売上高は予想は上方修正だが営業利益とEBITDAを下方修正。


ティムス (TYO:4891) 234 +11
急性腎障害治療薬候補の第1相臨床試験で第1例目の投与実施を
引き続き材料視するが上値は重い。


ストレージ王 (TYO:2997) 857 +100
20日まで2日連続ストップ高の買い人気継続するも長い上ひげに。


エクサウィザーズ (TYO:4259) 351 +14
25日線に下から絡み始め反騰機運高まる。


サーキュ (TYO:7379) 725 +18
48万株上限の自社株買いと買付け委託を発表。
21日43万4000株取得。


情報戦略 (TYO:155A) 618 +100
25日線上抜け先高期待高まる。


DELTA-P (TYO:4598) 532 -2
DFP-17729の開発状況発表で20日買い先行するも失速。

21日は買い優勢も上値は重い。


ヘリオス (TYO:4593) 189 -1
アステラス薬子会社とライセンス契約で20日人気化するも長い上ひげに。

21日は売り優勢。



最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます