[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;26146.71;-2.84TOPIX;1853.18;+0.53
[後場の投資戦略]
本日は、朝方一時250円程上げた日経平均が結局、前場は下落して終えるなど方向感に乏しい展開となっている。
前日、NYダウ先物やナスダック100先物が1%以上下げていたことを受けて既に軟化していたため、パウエル議長の議会証言がサプライズ無く終わり、米株市場も軽微な下げにとどまったことから、本日は買い戻しが優勢になると考えていた。
しかし、一昨日と同様、日経平均は一時26500円近くまで上昇した後、大きく失速する展開となっており、この水準ではかなり戻り待ちの売りが強い様子。
個別株でも、
年初来安値圏にある東エレクなど半導体関連株が朝方の上昇を維持できずに下落に転じているあたり、上値の重さはかなり強い印象を抱く。
また、気掛かりなのは信越化学の動き。
高い市場シェアと高収益率を誇り、化学セクターの中では多くの機関投資家がトップピックとしてあげる同社株が、本日4%を超える下落となっており、連日で年初来安値を更新している。
日足チャートでは7日連続での陰線形成となり、週足で見ても、チャート形状の悪化が著しい。
財務健全・高収益のクオリティ株として代表的な同社株がこれだけ売られているのは注目に値する。
住宅市場との連動性が高い塩ビ樹脂のほか半導体シリコンなどで世界トップシェアを誇る同社の株価急落は、やはり先週から一段と加速している景気後退を織り込む動きを表していると推察される。
ファンダメンタルズに基づく長期目線の実需筋によるこうした景気後退を織り込む動きはまだ続く可能性が高く、当面は押し目買いのチャンスと見るべきでなく、しばらくは売りが一巡するのを待つのが賢明だろう。
後場の日経平均はもみ合いか。
上値の重さが強く意識される一方、心理的な節目の2
6000円が近づく場面では買いも入りやすく、26000~26500円を意識したレンジ推移が続きそうだ。
また、サプライズはないだろうが、今晩は下院にてパウエル議長の議会証言が予定されている。
新味な発言があるとは思われないが、内容を確認したいとの思惑が一層動きを乏しくさせると考えられる。
(仲村幸浩)
日経平均;26146.71;-2.84TOPIX;1853.18;+0.53
[後場の投資戦略]
本日は、朝方一時250円程上げた日経平均が結局、前場は下落して終えるなど方向感に乏しい展開となっている。
前日、NYダウ先物やナスダック100先物が1%以上下げていたことを受けて既に軟化していたため、パウエル議長の議会証言がサプライズ無く終わり、米株市場も軽微な下げにとどまったことから、本日は買い戻しが優勢になると考えていた。
しかし、一昨日と同様、日経平均は一時26500円近くまで上昇した後、大きく失速する展開となっており、この水準ではかなり戻り待ちの売りが強い様子。
個別株でも、
年初来安値圏にある東エレクなど半導体関連株が朝方の上昇を維持できずに下落に転じているあたり、上値の重さはかなり強い印象を抱く。
また、気掛かりなのは信越化学の動き。
高い市場シェアと高収益率を誇り、化学セクターの中では多くの機関投資家がトップピックとしてあげる同社株が、本日4%を超える下落となっており、連日で年初来安値を更新している。
日足チャートでは7日連続での陰線形成となり、週足で見ても、チャート形状の悪化が著しい。
財務健全・高収益のクオリティ株として代表的な同社株がこれだけ売られているのは注目に値する。
住宅市場との連動性が高い塩ビ樹脂のほか半導体シリコンなどで世界トップシェアを誇る同社の株価急落は、やはり先週から一段と加速している景気後退を織り込む動きを表していると推察される。
ファンダメンタルズに基づく長期目線の実需筋によるこうした景気後退を織り込む動きはまだ続く可能性が高く、当面は押し目買いのチャンスと見るべきでなく、しばらくは売りが一巡するのを待つのが賢明だろう。
後場の日経平均はもみ合いか。
上値の重さが強く意識される一方、心理的な節目の2
6000円が近づく場面では買いも入りやすく、26000~26500円を意識したレンジ推移が続きそうだ。
また、サプライズはないだろうが、今晩は下院にてパウエル議長の議会証言が予定されている。
新味な発言があるとは思われないが、内容を確認したいとの思惑が一層動きを乏しくさせると考えられる。
(仲村幸浩)